[過去ログ] プログラミングのお題スレ Part13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 2019/02/03(日)18:09 ID:I0qputsI(1/4)調 AAS
>>4
平方根求められる関数と、少数を整数にする関数があれ
7
(2): 2019/02/03(日)18:10 ID:I0qputsI(2/4)調 AAS
途中で送っちゃった。。。

あれば簡単。

def isSqr(x):
if sqrt(x) - int(sqrt(x)) == 0:
return True
else:
return False

def sqrt(x):
return (x ** 0.5)
10
(1): 2019/02/03(日)20:45 ID:I0qputsI(3/4)調 AAS
>>8
なにが「ならば」か分からんけど。。。

引く必要なかったし、ifの中身をそのまま返せば良かった。

def isSqr(x):
return (sqrt(x) == int(sqrt(x)))
14
(4): 2019/02/03(日)22:02 ID:I0qputsI(4/4)調 AAS
>>13

>>7で64ビット以上の数も判定出来てるけど。。。
(0が偶数ならTrue、奇数ならFalse)
小数点以下が0か(n.0かn.41421356みたいな形か)どうか見てるだけだし。
この辺はsqrt関数の性能に依存するだろうけど。

n = 100000000000000000000
m = 10000000000000000000

print(isSqr(n))
print(isSqr(m))

出力

True
False
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s