[過去ログ]
プログラミングのお題スレ Part13 (1002レス)
プログラミングのお題スレ Part13 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1549160513/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
14: デフォルトの名無しさん [] 2019/02/03(日) 22:02:19.65 ID:I0qputsI >>13 >>7で64ビット以上の数も判定出来てるけど。。。 (0が偶数ならTrue、奇数ならFalse) 小数点以下が0か(n.0かn.41421356みたいな形か)どうか見てるだけだし。 この辺はsqrt関数の性能に依存するだろうけど。 n = 100000000000000000000 m = 10000000000000000000 print(isSqr(n)) print(isSqr(m)) 出力 True False http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1549160513/14
236: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/02/16(土) 17:27:32.65 ID:PD6v+6Vh >>232 組み込み使っていいんだよね? (面倒になるけど、使わなくても書けるけどサ…) Perl5 use POSIX qw(floor ceil); for (0.5, -1.1, 3) { @a = ("$_ => ", sprintf('%d', $_), #int($_), ($_ > 0 ? ceil($_) : ceil($_-1)), ceil($_), floor($_) ); print "@a\n"; } 実行結果 ~ $ perl 13_232_round.pl 0.5 => 0 1 1 0 -1.1 => -1 -2 -1 -2 3 => 3 3 3 3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1549160513/236
322: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/02/23(土) 00:27:48.65 ID:khwKgkQE >>313 python #階乗1 import math print('階乗1',math.factorial(21)) #階乗2 def f(n): return f(n - 1)*n if n > 1 else n print('階乗2',f(21)) #階乗3 print('階乗3',(lambda x:f(21))( globals().update({"f": lambda n: n*f(n - 1) if n > 2 else n }))) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1549160513/322
572: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/03/09(土) 19:57:53.65 ID:C6v7oEvs お題か出力のどっちかが間違っている 日本語勉強した方がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1549160513/572
622: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/03/11(月) 22:40:32.65 ID:6pdTomDX >>571 octave 複数列指定可能版 https://ideone.com/UqKcNb h = @(m, n) cell2mat(arrayfun(@(c, i) {['*'; c] [c; '*']}(1 + (i == n)), m, 1:numel(m))); ↓ h = @(m, n) cell2mat(arrayfun(@(c, i) {['*'; c] [c; '*']}(1 + any(i == n)), m, 1:numel(m))); http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1549160513/622
855: 853 [] 2019/04/27(土) 04:31:22.65 ID:dVFnhFQW >>854 違うよ。俺はもっと上の方であみだくじのお題を出したやつだよ。 自分でもプログラム作るには作ったけど表示するところまでだな。 しかしブラウザの実行環境で表示すると罫線の幅の問題でずれるので画像で出力しようかと思っている。 これな。 https://paiza.io/projects/2mINZHiEB6ciPWHEpkCJig http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1549160513/855
859: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/04/27(土) 17:28:59.65 ID:PUfIYz8D 適当に詰めて行くプログラムで2928まではなった h0 0-75 g0 75-168 c1 168-434 e2 434-785 j4 1002-1317 d3 1505-1589 f3 1696-2029 b4 2029-2442 a4 2442-2784 i4 2875-2928 j0 0-93 e1 240-431 h2 457-568 a1 799-1043 g1 1043-1278 c3 1385-1491 b3 1607-1993 d4 1993-2157 f4 2157-2583 i3 2738-2875 f0 0-342 j1 342-573 b0 573-879 i0 879-1052 d1 1052-1203 c2 1203-1385 a2 1385-1736 g2 1736-2158 e4 2158-2433 h4 2433-2868 c0 0-168 d0 168-536 f1 536-887 j3 887-1002 h3 1002-1197 b2 1221-1607 e3 1607-2015 a3 2015-2308 g3 2308-2552 i2 2552-2738 e0 0-240 h1 240-457 a0 457-799 j2 799-870 b1 879-1221 d2 1221-1505 f2 1505-1696 c4 1696-2064 i1 2064-2499 g4 2552-2703 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1549160513/859
909: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/05/15(水) 01:06:44.65 ID:tCUIeJeC >>908 smalltalk って全く知らないけど、最後が出力のつもり? だったらお題の出力フォーマットと似ても似つかないじゃん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1549160513/909
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s