[過去ログ] プログラミングのお題スレ Part13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
135
(1): 2019/02/12(火)12:10:48.64 ID:2r3VUiS2(1/2)調 AAS
A: 自然数 : 1,2,3,・・・・・
B: 整数  : ・・・・・ , -2,-1,0,1,2,3,・・・・・

AならばBである
AでなければBでもない
BでなければAでもない
148: 2019/02/12(火)17:34:27.64 ID:AqcDbyue(2/2)調 AAS
>>113 しかしさ、この日本語は日本語として成り立っていないんじゃないの?
日本語としても論理学としても
日本語の曖昧さを残したまま、お題にする方がおかしい。

これを自分の顧客に提示して見なさい。 バカじゃないのと言われるよ。 理解力がないと思われるだろうな。
657
(1): 2019/03/14(木)06:43:00.64 ID:3EvgP48J(1/2)調 AAS
>>653
0.0.1 > 0.0 でいいのか?
719: 2019/03/16(土)17:36:13.64 ID:0dLFyPZP(3/3)調 AAS
>>716 perl5
http://perl-users.jp/articles/advent-calendar/2011/acme/6
836: 2019/04/24(水)23:50:33.64 ID:NSCbK96M(1)調 AAS
各列の文字数は一致する必要があるのか
872: 2019/05/07(火)19:09:14.64 ID:T//WWibe(1)調 AAS
死ねやマジで
986: ◆QZaw55cn4c 2019/05/18(土)14:50:54.64 ID:To+6m73X(1)調 AAS
>>980
>単射である必要はない。全射でさえあればよい

???

>>978
2. 自然数m,nがm≠nを満たすときf(m)≠f(n)

これって単射の定義そのものなのでは?
だから単射である必要があるのでは?

f が単射でない場合 f:a->z, f:b->z だった場合に a != b にもかかわらず f(a)=f(b) で 2 を満たさない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s