[過去ログ]
プログラミングのお題スレ Part13 (1002レス)
プログラミングのお題スレ Part13 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1549160513/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
15: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/02/03(日) 23:09:07.55 ID:CD+d7Abc >>14 100000000000000000001がtrueになったりはしない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1549160513/15
233: デフォルトの名無しさん [] 2019/02/16(土) 16:47:26.55 ID:akVlWGeE ふたたび、円の内部の整数点を求めるやつ。個数ごとその最小半径を求める。 41個、47個とかが難し目だった気が。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1549160513/233
301: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/02/22(金) 00:07:27.55 ID:wSgiM5bY >>299 アンカー間違えた >>279 宛だった…orz >>279 もう一丁 Perl5 sub g { my $z = ' and '.pop @_ if @_ > 1; join(', ', @_).$z; } use feature say; say g(qw[red green black white]); say g(qw[apple banana]); say g(qw[one]); 実行結果 ~ $ perl 13_279_and_2.pl red, green, black and white apple and banana one http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1549160513/301
373: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/02/24(日) 14:14:37.55 ID:lq3Vey6S >>364 @Mathematica "hello" // Characters // Riffle[#, "¥n"] & // StringJoin http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1549160513/373
558: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/03/08(金) 19:14:26.55 ID:2owB+W9f >>544 octave https://ideone.com/JoTcaP http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1549160513/558
595: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/03/10(日) 23:51:29.55 ID:THpHptm5 >>571 Node.js https://ideone.com/l4XmDp http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1549160513/595
672: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/03/14(木) 18:50:17.55 ID:dvZ8z+Z0 >>653 octave https://ideone.com/xh4Cj4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1549160513/672
878: デフォルトの名無しさん [] 2019/05/10(金) 08:21:41.55 ID:Z1uC1A15 >>875 python def chain(n): lst = [] if n < 1: raise ValueError("Please n > 0 number") while n != 1: lst.append(n) if n % 2 == 0: n //= 2 else: n = n * 3 + 1 lst.append(1) return lst for i in [10,1,30,0]: print(chain(i)) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1549160513/878
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s