[過去ログ]
プログラミングのお題スレ Part13 (1002レス)
プログラミングのお題スレ Part13 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1549160513/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
24: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/02/04(月) 07:23:18.46 ID:958Z8DnZ CRC 16bit 左送り 初期値 0x0000 生成多項式0x11021 テーブル使用せず演算でなるべくスマートに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1549160513/24
234: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/02/16(土) 17:07:10.46 ID:wpb3vJTT 内部じゃなくて円周上のやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1549160513/234
323: デフォルトの名無しさん [] 2019/02/23(土) 01:14:20.46 ID:9pS68leH >>279 Kotlin script 最後のカンマを正規表現の文字列置換で and にしただけ。 println(listOf("abc", "def", "xyz").joinToString(", ").replace(",([^,]*)$".toRegex(), " and$1")) 出力 abc, def and xyz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1549160513/323
357: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/02/24(日) 01:45:28.46 ID:W3fm5ADB >>355 何も変えずpython3で実行 https://ideone.com/IArwja 約6秒 vs 約0.2秒 まぁ、本当はpython3向けにもう少し治せそうだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1549160513/357
534: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/03/06(水) 16:31:44.46 ID:OdnfdSEH >>532 この問題は君の思ってる小学校の算数とは違うんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1549160513/534
602: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/03/11(月) 11:00:20.46 ID:JmszPBJl これって一歩目はなんでもいいよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1549160513/602
902: デフォルトの名無しさん [] 2019/05/12(日) 02:01:10.46 ID:FbICTnq7 >>875 Java https://paiza.io/projects/VSqA-UZgWeXB-YzVTnrQRg takeUntilが欲しいなー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1549160513/902
954: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/05/17(金) 18:39:31.46 ID:9GdSR9hc >>953 良いんじゃないのじゃなくて、他の人が理解できる言葉に翻訳してよ。 これじゃ小学校の国語で平均点以下だろ。 日本語が不自由ならプログラム例を示せば良い。変な言語はダメだけど、C系の素直な言語なら万国共通 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1549160513/954
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s