[過去ログ] プログラミングのお題スレ Part13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47: 2019/02/06(水)16:53:02.43 ID:XOfzhWu4(1)調 AAS
Wikipediaに Integer square root
https://en.wikipedia.org/wiki/Integer_square_root
があり、その中の 2.1 Using bitwise operations
の二つを試してみたが、
最初のrecursive call を使った方が 1.65秒
次の方が 2.05秒

早いことは早いが、>>42 >>45 のビットシフト法の方がかなり早い。
0.22秒
gmpのisqrt は早そうだが Pythonistaでは使えないので試していない。
269
(2): 268 2019/02/20(水)09:30:07.43 ID:B2QSVSiS(2/3)調 AAS
なんと、コマンドプロンプトで、
where curl と入力すると、
C:\Windows\System32\curl.exe

PowerShell の、curl, wget は、Invoke-WebRequest のエイリアスだけど、
curl.exe は、本物のcurl !
374: 2019/02/24(日)14:37:33.43 ID:ke/CY5a3(1/2)調 AAS
>>351
いや、21 factorialをSmalltalk-76で実際に計算したものですよ!
動画にしたほうがよかったですか?^^;
689: 2019/03/15(金)00:10:49.43 ID:27sSd34q(2/2)調 AAS
>>673 Perl5

@f = (0, 1);
push @f, $f[-2] + $f[-1] while @f < 10;
print "@f\n";

実行結果
~ $ perl 13_673_fib10.pl
0 1 1 2 3 5 8 13 21 34

Prel6、いいな…
714: 2019/03/16(土)16:51:50.43 ID:EVMD7h0V(1/3)調 AAS
お題: プログラム言語をなにも知らない人にもプログラムの意味が理解できるコメント無しのhello worldを出力するコプログラム
833
(1): 2019/04/24(水)21:01:38.43 ID:Y8OSWYHv(2/2)調 AAS
bとeが中央じゃなくね
1000: 2019/05/18(土)21:31:36.43 ID:gB6Wr8nG(1)調 AAS
(´・_・`)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s