[過去ログ] プログラミングのお題スレ Part13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
30
(2): 2019/02/04(月)14:12:20.36 ID:NdPuZxEw(1)調 AAS
>>28 言われてみればフロートまでカウントするのはおかしいから判定を変えた。

 for i in range(v1, v2+1):
  if (i**0.5).is_integer(): c += 1
 return c

Core i3 3.2GHz Windows10 python3.7
#結果 8.15625 秒 count= 49151
#範囲 99999999999990000000 100000000000010000000

iPhoneの方が倍くらい早いかな。
#結果 4.180858 秒 count= 49151

Core i7のマシンもあるが大して期待できなさそうだな。

検算の意味で、1から1000までをカウントして31だったから正しいだろう。
なお、Python3の整数int型に最大値はない(上限なし)からどんな数でも扱える。
34
(1): 2019/02/04(月)15:39:51.36 ID:8qZo3rbs(2/2)調 AAS
99,999,999,980,000,000,001 = 999,999,999^2
100,000,000,000,000,000,000 = 10,000,000,000^2
100,000,000,020,000,000,001 = 10,000,000,001^2
なんだから[99'999'999'999'990'000'000, 100'000'000'000'010'000'000]の区間に入る平方数はただ一つ100,000,000,000,000,000,000しかない

「32bit符号なし整数にしか対応してません」っつうなら分かるがまともに判定出来てないのに「判定出来てる」主張する無能
やれ前提書けだの環境書けだの時間書けだのクソみてぇな御託並べる前に自分の頭の悪さを自覚しろ
43: 2019/02/05(火)12:33:09.36 ID:NCwCR2JI(1)調 AAS
>>41
おしいなw
69: 2019/02/10(日)15:12:41.36 ID:95x0uvij(1)調 AAS
>>62 python

# n%(2**24-1) を求める
def mod224get(n):
 bn=(n.bit_length()+7)//8 #byte長
 bb=n.to_bytes(bn,'little')
 s= sum([int.from_bytes(bb[i:i+3],'little')
  for i in range(0,bn,3) ]) #24bit毎の合計
 return s%(2**24-1)

v0=12345678901234567890
#v0=0
n=v0**2
loop = 100000
print('テスト範囲は ',n,'〜',n+loop-1,'loop回数=',loop)
start =time.process_time()
for i in range(n,n+loop):
 if mod224get(n) != n%(2**24-1) :print('間違い見っけ',n)
end =time.process_time()
print('全問正解 かかった時間は、',end-start,'秒')
#
―― 結果
テスト範囲は 152415787532388367501905199875019052100 〜 152415787532388367501905199875019152099 loop回数= 100000
全問正解 かかった時間は、 0.2963889999999765 秒
535: 2019/03/06(水)18:11:04.36 ID:+4ROOaYr(1)調 AAS
問題の難しさと、問題の曖昧さは関係ないけどな。
難しい問題の条件が曖昧だと鼻から解く気になれない。
587: 2019/03/10(日)21:16:39.36 ID:KcIurEvX(1/4)調 AAS
>>559
Java
https://paiza.io/projects/uoq0pfsAO5vRexzfWg1Mdw?language=java
655: 2019/03/14(木)01:08:57.36 ID:vRIsxo2e(1/2)調 AAS
>>601 Perl5

$s = '>>>>>vvvvv<<<<^^^^';
($i, $y) = (0, 0);
for (split'',$s) {
 $i++ if />/;
 $i-- if /</;
 $j++ if /v/;
 $j-- if /\^/;
 push @t, [$i, $j, $_];
}
use List::Util qw{min max};
($i, $j) = (min(map{$$_[0]} @t), min(map{$$_[1]} @t));
$$_[0] -= $i, $$_[1] -= $j for @t;
($i, $j) = (max(map{$$_[0]} @t), max(map{$$_[1]} @t));
push @m, [('*')x($i + 1)] for 0..$j;
$m[$$_[1]][$$_[0]] = $$_[2] for @t;
use feature say;
say @$_ for @m;

実行結果
~ $ perl 13_601.pl
>>>>>
^***v
^***v
^***v
^***v
<<<<v
775: 2019/03/25(月)12:26:24.36 ID:VWPF1Bqz(1)調 AAS
ロシア国防省「東アジアの地震の多い某国は数十年にわたり、地震を偽装した地下核実験を繰り返している」
2chスレ:liveplus
自衛隊の中に熊本人工地震を発生させた連中がいることは震源地が自衛隊駐屯地地下であることから自明。
http://open.mixi.jp/user/38378433/diary/1953066799
そればかりか、いま熊本の地下から出ている放射線量が「謎の赤丸急上昇中」だというのだ。
https://quasimoto2.exblog.jp/22729487/
今、自民党政権が、原発再稼働を進めている本当の理由は、核武装計画だけである。
経済的にとっくに破綻した原子力発電など、最初から眼中にないのだ。
東海アマブログentry-688.html
788
(1): 2019/03/30(土)20:23:23.36 ID:ghZBhzgh(1)調 AAS
お題
表示画面におさまる最大の正三角形を描画する
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s