[過去ログ] プログラミングのお題スレ Part13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125(1): 2019/02/12(火)10:18:36.24 ID:eC1lEXzI(2/5)調 AAS
>>124
>>113
170: 2019/02/13(水)13:30:26.24 ID:0cDEleYh(1/2)調 AAS
>>167 制限なんかしなくてよいよ。 ライブラリが嫌いならあまりライブラリが使えそうにないお題を出せばよいだけだし。
例えば正規表現ライブラリなんて装備されていない言語は殆どないだろうし、標準装備している言語とそうでない言語で不公平になるし。
使えるものはすべて駆使して解けばよいだろ。
173: 2019/02/13(水)18:26:24.24 ID:J6DmHrNb(1/2)調 AAS
>>172 それちゃうよ。
A が False の時 B がFalseに限定される
178(3): 2019/02/14(木)00:46:56.24 ID:QGThOkDI(1/6)調 AAS
>>176 なんか図が良くわからないな。
2 x 3 なら、そのパーツは, / は空きだとすると
*//
***
と
/**
――-
*//
*//
と
/**
/**
―――
*//
**/
と
/**
//*
――
***
***
――-
みたいな感じかな。パーツの回転を許す許さないは自由という事。
3 x 3 の時は斜めのパーツも許すんだろうね。
*//
/*/
//*
これが一つのパーツ?
243: 2019/02/16(土)23:30:26.24 ID:ReDOqu2L(1)調 AAS
>>232 octave
https://ideone.com/7nvSr1
255(2): 2019/02/19(火)22:25:14.24 ID:flzwRht/(1)調 AAS
お題:1から8までのカードを混ぜ、2枚そこから引いた時1枚目*10+2枚目が素数になる確率を求める。
ただし、
1. 小数第3位で四捨五入した後に回答すること。
2. 数学的な証明は禁止。
3. 各カードは9-その数字の数だけ存在する。 (例:1ならば8枚存在する)
4. 各カードが出る確率はまだ引かれていないカードの枚数に比例する。
321(1): 2019/02/23(土)00:16:14.24 ID:KCAwaSn8(1)調 AAS
>>313 Smalltalk-76
https://imgur.com/a/a7MClxL
532(2): 2019/03/06(水)13:50:33.24 ID:cM1JcwP7(3/3)調 AAS
>>530 片面テトリミノの基本は4個だけどこれを使う前提なら、3x5とか4の倍数の面積にならない図形は解けないよね。
聞いてるのは3x5はどうするのと言う話。
552: 2019/03/08(金)16:35:28.24 ID:VhFMuL/G(1)調 AAS
>>551
死ね
706(4): 2019/03/15(金)17:37:30.24 ID:g4S7Lu9n(1)調 AAS
お題
2桁16進数化したものをつなげた形でIPアドレスが与えられる。(例:192.168.0.1 -> C0A80001)
与えられたIPアドレスからホスト名を逆引きせよ。
例
08080808 -> google-public-dns-a.google.com
9da6e21a -> www.cnn.com
877(16): さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0 2019/05/09(木)22:20:55.24 ID:sZO2t0w0(1)調 AAS
お題: 改行とスペースを含むASCII文字列が与えられる。
改行とスペース以外の各印字可能文字の位置を以下のように順番に出力せよ。
(入力)
a b c
d
(出力)
[a, 0, 0]
[b, 2, 0]
[c, 5, 0]
[d, 0, 2]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s