[過去ログ] プログラミング言語 Rust 4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125
(2): 2017/11/15(水)21:05 ID:Kx4c/qA9(1)調 AAS
スクリプト言語を趣味でやってる俺ですが
firefoxの軽さに感動してrustに興味を持ちました

現在ネットでrustについて調べてる最中なんですが
c++の置き換えだとかっていう情報はよく書かれてますけど
実際c++を書いたことの無い自分にはいまいち掴めません
なんか他に特徴的なとこはあるんでしょうか?
マルチプラットフォームのguiアプリとか作ってみたいです
126: 2017/11/15(水)21:54 ID:zsyPe7CY(1)調 AAS
>>125
>なんか他に特徴的なとこはあるんでしょうか?
自分でガシガシ書く向けだよ。C++より綺麗に。JITなんざ頼らねぇ(れねぇ)、GC邪魔(やる余裕がない)って
領域向けに抽象度をある程度保ったまま書ける。メモリ管理にリージョン使うから解放タイミングが予測できるし、
組み込みもベアメタルもいける。nightlyは書式統一されたインラインアセンブラもある。
低レベル全部rustで書いてもいいし、ライブラリだけrustで書いてCから呼び出せばC++不要。

>firefoxの軽さに感動してrustに興味を持ちました
前にも言ったがfx57の速さにrustは関係ない。設計が根本的に変わった影響。
Servoにあるhtmlの並列トークナイズがfxに移植されたらさらに速くなる。
そんで、言語自体は遅いよ。コンパイラもまだ改善途中だし。
標準ライブラリのコードは速度のためにunsafeだらけで、
JIT/GCがある環境みたいにド直球で素直なコード書くもんじゃなくて、
速くなる部分はLLVMの部分だからコンパイラのバックエンドの違いでしかない。
tracing gcないから開放できないメモリがあるのは他と同じ。
128
(1): 2017/11/15(水)23:13 ID:bBOLEH2G(6/6)調 AAS
>>125
コマンドラインツールをRustでってのはときどき聞くんだけど、
GUIのアプリをRustでってのは聞いたことないな。
そもそもRust製のマルチプラットフォーム対応GUIフレームワークってのを聞いたことない。
Rust製のまともなGUIフレームワークとか存在してるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s