[過去ログ]
プログラミング言語 Rust 4 (1002レス)
プログラミング言語 Rust 4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
988: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/11(日) 09:23:50.05 ID:sUm7eja+ いまのHSPそんなことになってるのか 継続理解してるレベルの人があの魔改造BASICみたいなの使いたいのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/988
989: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/11(日) 10:52:23.57 ID:L+OU8JXQ >>988 ラベル型っていうのとラベルを動的に生成して変数に代入して returnする命令組み合わせるやり方ね。 ラベル型だけだと配列にしてステートマシン書けるくらい。 10年位前からあるけど最近qiitaで記事出てきた。 hsp3系は関数書けるしsmlのモジュールに近いデータ型あって レコードとタプルがないくらい。 ラベル型でジェネレータとコルーチン実装するくらいのことは 出来るから結構モダンなこと出来るよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/989
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s