[過去ログ]
プログラミング言語 Rust 4 (1002レス)
プログラミング言語 Rust 4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
774: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/01/25(木) 00:42:15.89 ID:vRTgxjb6 Option<T>に関してはSwift使ったことないから全く気にしたことなかったな OCamlとかScalaとかフツーにOptionって書くし box構文についてはなくても困らないとかそういう理由だろう それよりimpl Traitとかdynキーワードとかトレイト境界の特殊化とか もっと大事なのあると個人的には思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/774
777: デフォルトの名無しさん [] 2018/01/25(木) 02:12:53.18 ID:ERdxOKN9 >>774 impl Traitって戻り値の型にTraitを指定して限定的に型推論を効かせようとしてるやつのこと? あれって引数の型も型推論できるんだっけ? 確かnightlyでは動くんだよね?まだstableには出来ないのかな? トレイト境界の特殊化って何だ?今調べてみたけどこれのことか? https://qiita.com/sinkuu/items/450ee1219b10072f09e8 へぇこんなのあるのか知らんかった こういう話題が欲しかったんだありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/777
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.063s