[過去ログ]
プログラミング言語 Rust 4 (1002レス)
プログラミング言語 Rust 4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
736: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/01/20(土) 11:44:54.08 ID:3qVias3W 代入の結果が () を返すのって一見不満なんだが… #include <stdio.h> int main() { int a, b; a = b = 10; printf("%d, %d", a, b); // 10, 10 return 0; } a = b = 10 p [a, b] # [10, 10] let b = ref 0 in let a = b := 10 in Printf.printf "%b, %d\n" (a = ()) !b (* true, 10 *) fn main() { let (a, b); a = b = 10; println!("{:?}, {:?}", a, b); // (), 10 } 上から c, ruby, ocaml, rust の結果 所有権のこと考えるとこうなるしかないのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/736
737: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/01/20(土) 12:30:50.40 ID:QK7u6cD2 >>735 うん そのcomponentが木曜日はあったのに 金曜日に無くなって 今見たら復活してた このままだと「月曜日に市場へ出かけ 火曜日にお風呂に入り 水曜日に力士でデビュー」ですよ そして確かにcargo fmt無くなってるね まぁ当面rustfmtが呼べればいいんだけど >>736 その辺りの差異は慣れるしかないかーとあんまり気にしてなかった 言われると確かにもやっとしますな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/737
738: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/01/20(土) 18:49:44.85 ID:oxqYKpr1 >>736 VBAだと a = b = 10 は a = (b = 10) となり (b = 10)は比較演算になって aはBoolean型になるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/738
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s