[過去ログ]
プログラミング言語 Rust 4 (1002レス)
プログラミング言語 Rust 4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
406: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/12(火) 18:14:51.93 ID:x1rOBdPo やっぱRustは詐欺だな。詐欺会社同士モジラとは馬が合うんだろうな 普通の感覚持ってたら>>405と同じように使い物にならないって感想持てるよなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/406
411: デフォルトの名無しさん [] 2017/12/12(火) 20:36:13.29 ID:jqGL6fhm >>406 なぜRustの苦手分野で語ろうとするのか? これはJava等の高級言語では絶対に出来ないこともRustなら不格好にはなるものの 可能だということを示しているのであってRustで書いた全てのコードがこうなるわけではない。 低級なことをするときはこういう書き方が必要になるというだけだ。 Rustのいいところは低級なところをすべてunsafeでラップすることで、 それより上位層のコードに低級な部分を持ち込まなくて済むようになることだ。 そして、Rustの最大の特徴は高度な型システムとゼロコスト抽象化等の機能であり、 C++, Java以上の賢い抽象化の仕組みを実現しつつC++並みの実行速度で実現できる点である。 unsafeに関しては、あくまでC++の後継を狙っているので低級なコードを書く手段も用意しているというだけに過ぎない。 CやC++にRust程の抽象化や型安全、メモリ安全を保証する機能はあるだろうか? 「そうまでして安全性や抽象化を追求する必要があるのか?」と問われればそれは作るシステムや個人の趣向にもよるだろう。 欲しいと思う人もいるし、それはやりすぎだと思う人もいる。 Rustが苦手としている部分をとりあげて「ほらダメじゃん」とか言われても、 「Rustの得意なところじゃないんだから当たり前じゃん」としか言えない。 要約して一言で言うならば「論点がずれている」。 以上だ。何か反論はあるか? 長文失礼した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/411
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s