[過去ログ]
プログラミング言語 Rust 4 (1002レス)
プログラミング言語 Rust 4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
930: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/08(木) 10:13:45.53 ID:kJ586q4d Cで書く必要がないならRustを使うよりもっと良い選択肢がある Cでは都合悪くてRustが都合よくなるなんてそれこそ信者に都合のいいシチュエーションは存在しないんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/930
933: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/08(木) 11:30:45.60 ID:kJ586q4d >>932 おまえセキュリティモジュール一から書き直すとか正気か? Rust信者は本当にコンピュータ科学に対して無知なのが良くわかるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/933
934: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/08(木) 11:35:38.11 ID:kJ586q4d https://mobile.twitter.com/masaru_kaneko/status/960969868584534016 https://mobile.twitter.com/masaru_kaneko/status/960969963539283968 https://mobile.twitter.com/masaru_kaneko/status/960970196407091200 目先の口八丁で金さえ集まりゃなんでもいいクズの手口 技術的にそれっぽいこと言って金をかき集める手法はRustのそれと良く似てる この詐欺会社がRust採用してたのはこういうところもあったんだろうなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/934
937: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/08(木) 12:47:41.35 ID:kJ586q4d >>936 その解決に必要なことはテストの追加とリファクタリングであって、ナウい言語()での書き直しではない 実際テストの追加とリファクタリングだけでLibreSSLはうまく中身を安定させた こんなことも知らないんだからRustなんてもてはやすんだな信者は http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/937
939: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/08(木) 13:43:00.17 ID:kJ586q4d 一から書き直すとして、それが「猿が書いたような」OpenSSLの品質に到達するのはいつだ? 中身は確かに色々ツギハギだが、OpenSSLには長期に渡って枯れた品質というものがある そしてそれはLibreSSLにフォークされて固められた 一から書き直したものがその枯れた品質のコードに追い付けるようになるまでに OpenSSLはより枯れて品質も高まる 結局書き直したところで元になったものの品質を越えることなどない という常識すらないのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/939
944: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/08(木) 16:30:31.59 ID:kJ586q4d >>943 なりふり構わずなのは詐欺集団の方だろう 少なくともスパコン詐欺については一番分かりやすい見解を出してるのが金子先生だ 金子先生にモジラの資金洗浄まで踏み込んで欲しいがさすがに国政と関係なくなってしまうから 特捜部の調査でモジラとの関係性が出てくるかがポイントだと思ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/944
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s