[過去ログ] プログラミング言語 Rust 4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
241
(1): 2017/11/24(金)18:14 ID:YCelFDj4(1/2)調 AAS
1.RustからHTMLレンダリングエンジンを使いたい
  HTML&CSS等をレンダリングしてビットマップを得たい
2.HTMLレンダリングエンジンの動作をカスタマイズしたい
  不要な機能 JavaScript、ネットワークアクセス、audio or videoタグなど
  改変する機能 CSS等にプロパティを追加して任意の動作をさせる、画像等へ任意のフィルタを適用など
候補はBlink、Gecko、Servoあたりを考えていますがRustから使うならやはりServo?
いずれにしろ組み込んだ上でさらにカスタマイズするような資料は見つけられない・・・
243
(2): 2017/11/24(金)19:14 ID:YCelFDj4(2/2)調 AAS
>>242
カスタマイズできるラスタライザーが欲しい
日本語が使えて画像を挿入できて線を引いたり出来るもの
入力はHTML以外にPDFやPostScriptなども考えたけどジェネレートや
レンダリング、デバッグを考えるとHTMLがお手軽かなと・・・
今考えているフローはこんな感じ
別ツール→言語(出力結果を制御するメタデータ付き)→ラスタライザー→ビットマップ+α
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s