[過去ログ]
プログラミング言語 Rust 4 (1002レス)
プログラミング言語 Rust 4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
7: デフォルトの名無しさん [] 2017/10/15(日) 02:22:15.99 ID:Gzamsjai >>3 厳しい先生だと思う。 でもそれは俺らのためでもあって、rust先生の審査を通ったプログラムは安全と言える。 ただ先生も普段が厳しすぎるとは思ってるので、わかってる奴ら用にunsafeって抜け道も用意してくれてる、、、 そんな感じ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/7
118: デフォルトの名無しさん [] 2017/11/15(水) 15:32:16.99 ID:bBOLEH2G >>112 どちらが信用度が高いのか本当に分からなかったようだ。。。 君には呆れを通り越して憐れみを覚えるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/118
295: デフォルトの名無しさん [] 2017/11/28(火) 01:38:14.99 ID:YEKXo1x2 ミュータブルにする必要のない箇所をイミュータブルにする 基本はミュータブルで使え、ミュータブルしてなかったらコンパイラが教えてくれる、そのときイミュータブルに変更すればいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/295
590: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/01/08(月) 16:00:03.99 ID:2tTEytIx rustで書き直すぐらいならC/C++のままでいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/590
611: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/01/09(火) 13:00:20.99 ID:CtLIzYrP そりゃ論外だ。 開発言語の問題じゃない。開発手法は少しは関係あるか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/611
632: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/01/11(木) 01:05:22.99 ID:wQj3L0Ay たなこふアンチはどっか逝って http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/632
652: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/01/13(土) 19:22:01.99 ID:MW2t1rKM excelがITではないとは暴言では http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/652
974: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/09(金) 19:30:59.99 ID:vdC4FAfk >>970 ライフタイム調整はCでもやらないか?そりゃコンパイラには怒られないが。 突然事故るコード書かないでほしいな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/974
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s