[過去ログ] プログラミング言語 Rust 4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
22(1): 2017/10/20(金)00:07:38.98 ID:wgfDnpHi(1)調 AAS
>>21
数クリックでフリーズってどういう事?
普通に動くぞ
72(2): 2017/11/08(水)00:56:51.98 ID:hd1pqs3m(1)調 AAS
AA木の削除操作はwikipediaのやつだとpred(自分より小さい値のうち一番大きいもの)とsucc(自分より大きい値のうち一番小さいもの)を
子ノードから取ってきた後に子ツリーに対して再帰的にdeleteをしてくってなってるけど、ノードの値がNoCopyだとRc使うかunsafe使うかしないと無駄なコピーが発生しない?
141: 2017/11/16(木)20:07:31.98 ID:v4h2PTyC(1)調 AAS
>>140
発売してないよね?
223: 2017/11/22(水)00:32:52.98 ID:ypfVoZmJ(1/2)調 AAS
イミフなdisリって単なる背乗りだから役立たずなんだがなあ。
じゃあどういう言語なら良いの?って聞くとダンマリw
シャドーとか所有権で挫折したのかな?
GC無しとか、動的っぽい使い方が出来るようにする為のもんだって分かってれば、あーこういうアプローチも有りなんだなと思えるけどね。
229(1): 2017/11/22(水)13:10:05.98 ID:DRQ8kz+8(1)調 AAS
一般に普及した言語の仕事でクソ仕様にひどい目にあって
アンチになるというのなら理解できるが普及すらかまだわからない
新興言語でここまでアンチ活動する情熱の根源はどこだろう
278: 2017/11/26(日)11:11:18.98 ID:d1Efc0fJ(1)調 AAS
>>263
ガウディ本とかで計算モデルを理解してれば、慣れてるという理由で合わない用途に無理矢理押し込もうとしないんだろうけどね。
343: 2017/12/01(金)00:53:10.98 ID:+mBQRpP6(1)調 AAS
>>338
> Rust的な設計の指針というかコツみたいのって無いですかね…
私も知りたいです!
373(1): 2017/12/06(水)09:15:41.98 ID:o9r2lFwR(1)調 AAS
Rustで大きなプログラムは書けない
→Firefoxにしか使われない
→Mozilla以外はまともなプロダクトでは使われない
→負け組プロジェクトしか使われない
進化を楽しみにしてるぞ
732: 2018/01/19(金)22:14:56.98 ID:mTCJnuoL(1)調 AAS
ビルド速度がgo並になったら起こして
782: 2018/01/25(木)11:44:16.98 ID:0g84eQqw(2/3)調 AAS
Rustの構文とかバージョン1.0越えてるのにどんどん新しいRFC承認してばかすか変更加えてる未完成品じゃん
そんな状態でバージョン1系名乗るとかモジラの頭の悪さがよく出てる
そもそもnightlyの機能がないとクロージャー返す関数すらかけないってなんのネタ言語?
トレイト周りも、実装記述できないパターンいくつもあって草しか生えない
818: 2018/01/27(土)06:26:10.98 ID:Iiinp9++(2/2)調 AAS
個人的には「潔癖症気味の現実主義」というのが一番しっくりくるかな
993: 2018/02/11(日)17:21:57.98 ID:87WW5ViU(1)調 AAS
互換性保ったまま言語仕様増えることを言語仕様変わったムキーって言ってるのモジラに職を奪われた君だけでは
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s