[過去ログ] プログラミング言語 Rust 4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
59: 2017/10/30(月)21:26:14.87 ID:4dqnj7Aj(2/2)調 AAS
失礼。コンパイル通らないコードを貼り付けてしまった。
fn new() -> Box<Self> {
let mut foo = Box::new(Foo {
x: 32,
x_ref: unsafe { mem::uninitialized() },
});
foo.x_ref = unsafe { mem::transmute(&foo.x) };
foo
}
370: 2017/12/06(水)01:15:02.87 ID:6LacDPiL(1)調 AAS
VCSは自身の機能や性能も大事だけどそれを使った開発プロセスの整備と提示が大切なんだなあとgithub見て思う
pijulにはちょっと期待してる
470: 2017/12/21(木)09:26:37.87 ID:VHSiL3Am(1)調 AAS
S式の構文解析なんて再帰で括弧対応とるくらい
493(1): 2017/12/22(金)13:01:45.87 ID:JCfCdiaY(3/4)調 AAS
ブラウザマネロンだけじゃなくて個人情報収集手段だな
518: 2017/12/24(日)01:07:55.87 ID:F1BONnbf(1/2)調 AAS
>>516
横からだが、スレ遡ったら中の人がRustでこの上で動くコード書いてるブログのリンクがあるぞ
525(1): 2017/12/24(日)14:48:39.87 AAS
イスラエルハイテク芸人の記事真に受けてる奴いるの?
540: 2017/12/25(月)21:18:48.87 ID:d0gulbrz(1/2)調 AAS
>>539
汎用性ならKotlin
Rustは特化型
541(1): 2017/12/25(月)21:19:18.87 ID:d0gulbrz(2/2)調 AAS
そもそも「安全で高速に低レベルな事をする言語」だからね
588: 2018/01/08(月)03:01:21.87 ID:88cycnja(1)調 AAS
>>587
あんまり大きいプログラムじゃないみたいだけど、内部は木構造か
うーん
608: 2018/01/09(火)10:36:54.87 ID:pRblgKD+(1/3)調 AAS
かけれるコストが一定という制約で一番速くなる言語を選ぶと結果は変わるんだよ
618: 2018/01/09(火)20:29:59.87 ID:6UEtXwLz(1)調 AAS
今時の高性能(で複雑な)なプロセッサの最適化はコンパイラ>人間
816(2): 2018/01/27(土)04:06:23.87 ID:Oxq9vXpN(1)調 AAS
まあ今まで解決できなかった問題をrustなら解決できると思うのは間違いだよね。
976: 2018/02/09(金)21:29:34.87 ID:Ie6NHv+K(1)調 AAS
9割以上の人達はRustに入門しても直ぐに離れていくと思うから
そんな事する意味ないよ
990: 2018/02/11(日)12:35:58.87 ID:w7QxUCWB(1)調 AAS
>>987
昔ながらの電文というのに相応しい()電文送ってくる機械って結構あるんよ。
RS232Cで送ってたまんまのとか。
プリアンブル、データ長、子データ長、子データ区分、孫データ長、孫データ、…子データ長、子データ、ポストアンブル
といったやつ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s