[過去ログ] プログラミング言語 Rust 4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
183: 2017/11/19(日)20:31:34.38 ID:PtQzPwdH(1)調 AAS
mozillaが工作してるならこんなところじゃなくてtwitterなどでやるだろうし
工作員連呼してるのは自分自身が他言語の工作員だからでは
253: 2017/11/25(土)13:19:24.38 ID:ZL0yjpO8(1)調 AAS
おじいちゃん、GUIはブラウザってきまったでしょ?
269(1): 2017/11/26(日)02:00:15.38 ID:zvEdo3BX(1)調 AAS
rustは組み込み向けの新言語になると思ったけど、全然流行らんな
早くC++から脱したいのに
318: 2017/11/28(火)18:18:12.38 ID:Q+QzpY2X(4/4)調 AAS
>>315
MPIは不変性は並列化に必ずしも必要じゃないって話の例に出しただけだから、
さわった上で不変性が必要って主張するならまあそうなんだろう
データを不変にして触るノードの分だけコピーすりゃそりゃデータ競合は起きないだろうが、
その分ノードへの転送量だってかかるし、メモリも食う
だから富豪的で、額面上の並列度は上がっても性能には寄与しないと言ってる
俺が知らないだけでもっと良い最適化が不変変数にかかるなら完全に俺が無知晒したでめでたしなんだが
342: 2017/12/01(金)00:02:21.38 ID:9zBEgLMI(1)調 AAS
Rustに限らず他言語で書かれたライブラリを利用するときは呼び出し元言語の作法に適合するように改修しないと使いにくいことが多いような
376: 2017/12/06(水)11:24:37.38 ID:g4tVD/U6(1)調 AAS
374 自体も上から目線でワロタ
425: 2017/12/13(水)08:01:26.38 ID:fAEH4Erl(1)調 AAS
既成ライブラリの中でメモリ保護例外を吐いた経験がある人ならRustのありがたみが判るはず
マルチスレッドアプリケーションでトレースバックが参考にならないような状態だともう泥縄
624: 2018/01/10(水)12:43:57.38 ID:6PCYvjwP(1)調 AAS
気が狂ったようなレスだな
676: 2018/01/14(日)17:34:15.38 ID:BkqToWZD(4/4)調 AAS
どうなんだろう
人と違うことやるときは
特に何も決まってなくても提案として言ったほうがいいの?
705: 2018/01/16(火)13:50:01.38 ID:0jSYVjYj(1)調 AAS
その理屈は論理学として正しいがそれを認めると
順位表では何が良い言語か一生懸命みてもわからんから意味なさそう
801: 2018/01/26(金)12:05:44.38 ID:5LuHiBKU(1)調 AAS
採用したクソバカも同じこといってたな
書けない奴のレベルが低いってな
そうかじゃあレベル高い奴だけで頑張れってんで一抜けさせてもらう人続出よ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s