[過去ログ] プログラミング言語 Rust 4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
32: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)09:29:16.36 ID:sz06mai3(1)調 AAS
web系で一括りは雑でしよ
シングルスレッドでうぇいうぇいやってるアプリ層と下位の屋台骨支えてるところでは世界が違う
シンプルにまずはc++の代替を狙う言語でいい
仕事で使うレベルを考えるとc++の教育コストにうんざりしてるからrustには期待してる
44(1): 2017/10/28(土)19:58:15.36 ID:sEZMTm/T(3/4)調 AAS
>>43
pythonでいえば
foo[1:2] = [True] * 2
みたいなことです
(1..3).for_each(|x| foo[x] = true);
といちいち書くのが面倒(な上処理が重そう)だったので伺いました
実装したいのはアトキンの篩です
73(1): 2017/11/08(水)01:15:10.36 ID:T1vINdZw(1)調 AAS
>>70
「他スレで実装してた人」って俺のことだな。
↓のスレのことだろ?
次世代言語Part7[Go Rust Swift Kotlin TypeScript]
2chスレ:tech
木構造は持ち主(親)が1つに限定されるはずのでRcもRefCellもいらないと思うよ。
実際 、自分はOption<Box<_>>という形で実装してるし。
RcとRefCellの練習するんならグラフ構造とかがいいじゃないかな。
グラフ構造ならRcとRefCellはほぼ必須になるんじゃないかな。
グラフ構造はRustどころかC, C++でも実装したことないから詳しくは分からんけども。
>>72
俺の実装では、Option型のtakeメソッドを使ってるぞ。
そしてtakeメソッドの中ではunsafeが使われてる。だからコピーもないはず。
そのことじゃないのか?俺のほうが何か勘違いしてる??
282(1): 2017/11/26(日)22:54:59.36 ID:hn9uvYDF(1)調 AAS
>>281
成功?成功ってなんだっけ?
325: 2017/11/29(水)00:16:55.36 ID:ZRmpNQ2i(1)調 AAS
Haskellのイミュータブルは永続データ構造?参照の使いまわし?
Rustのイミュータブルは?コピーしないと使いまわせない?
328: 2017/11/29(水)12:04:01.36 ID:TbD0G3jq(1)調 AAS
try catchみたいな構文検討されていたような
413: 2017/12/12(火)20:57:21.36 ID:yKSYAIcd(1)調 AAS
こういうの読む度にやっぱ大物専用だよなあと思う
491: 2017/12/22(金)12:59:40.36 ID:9y9ltKJ4(1/2)調 AAS
いろいろと可哀想なやつだな
まあ頑張れや
550: 2017/12/26(火)12:24:50.36 ID:MBQNrtsd(1)調 AAS
今時のマシンでcurses使うと遅いっていう人間、明らかにニュータイプでは?
もしRustで標準入出力が目に見えて遅いって話なら、
単純に標準入出力のロックに無頓着ってだけのオチだと思う
571: 2018/01/07(日)13:40:28.36 ID:vkdahwds(1)調 AAS
c++は実装依存激しいだろ。
706: 2018/01/16(火)14:05:58.36 ID:4ikneXPL(3/6)調 AAS
>>704
それは悪かった。
どうせ君は物事を1か0でしか考えられない人間だと思ってたから、
そういう思考回路の人間だと思って会話を進めようとしてしまった。
じゃあ、別の方向から突かせてもらうけど、
関数型言語って最近(最近というほどでもないか?)の流行りじゃん?
でも、関数型言語の祖先ってLispとか言われてたりするよね。
で、そのLispはかなり昔から存在したわけだよね。
何で昔は一部の物好きだけが使ってて他は見向きもしなかったのに、
今更になって認められていろんな言語にラムダ式とかが採用されたの?
見向きもされない言語はクソ言語のはずなのになんで?
(ちなみにこの理論は反論できる余地があります)
762: 2018/01/24(水)17:06:47.36 ID:AZpyydI9(1)調 AAS
>>750
NimのベンチはCと変わんねーよ
763(1): 2018/01/24(水)18:33:54.36 ID:EfrrCAID(2/3)調 AAS
競プロだとRustが実行時間最速なケース結構あるから!
https://yukicoder.me/ranking/speeder
992: 2018/02/11(日)14:50:58.36 ID:3rVUfJtO(1)調 AAS
>>989
futuresでいいじゃん
言語仕様として第1級オブジェクトに採用したら、今度はまた言語仕様が変わったムキーって言うだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s