[過去ログ] プログラミング言語 Rust 4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
150: 2017/11/17(金)04:58:41.34 ID:Q8rdVBz+(1)調 AAS
ID:r4qIw16A
かまってちゃん
171: 2017/11/19(日)12:35:39.34 ID:lEYmgXHF(1/2)調 AAS
コンパイル通らない、って聞くけど、ソースジェネレーターって無いの?
202
(1): 2017/11/21(火)13:52:32.34 ID:49KeK6o/(1)調 AAS
ワッチョイは自演にはそんなに効果はないと思う
日替わりのIDに代わって日をまたいで同一IPアドレスの奴をNGしやすくなるだけだと思う
230: 2017/11/22(水)14:44:44.34 ID:frJPN6Uq(1)調 AAS
リアルで実害を被ると言及することすら嫌になるよ
粘着ができるのも個人的に気に食わないの範囲に留まってるからさ
263
(1): 2017/11/25(土)21:22:20.34 ID:LOgLWN1+(1)調 AAS
>>262
確かに、そういう奴ってどの言語使っても大体はクソコードを書くだろうな。
ただし、ベストプラクティスを教えてくれるやつがいるかどうかで差はあると思う。
新興言語はベストプラクティスを教えてくれる奴が極端に少ないから、余計にひどくなる。
対して、普及している言語は周りにベストプラクティスを教えてくれる人がいれば
バカでもある程度はマシなコードを書く(書くことを強制される)んじゃないかな。
361: 2017/12/05(火)19:47:27.34 ID:qtUVw02h(2/3)調 AAS
https://www.reddit.com/r/programming/comments/7hesom/mercurial_oxidation_plan/
・hg本体がpythonなんで起動時のラグが気になる、特にスクリプトからhg呼び出す場合に重いからネイティブにしたい
・python2.7のGILのおかげで高速化のための並列化が面倒
・メモリ安全と並列化をCや古めのC++でやるのはキツい

何故まずpython3に移行しないのかは分からんかった。Rustで書き直すより先にやった方がいいんじゃないかと
398: 2017/12/08(金)23:14:50.34 ID:tq7RAj6Q(1)調 AAS
rust使う前に日本語を正しく習得しないとな
776
(1): 2018/01/25(木)02:11:58.34 ID:rC3mCmPe(1/2)調 AAS
rustcでwindows gui用exeをコンパイルするためにコンパイラに指定するフラグって何ですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s