[過去ログ]
プログラミング言語 Rust 4 (1002レス)
プログラミング言語 Rust 4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
57: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/10/29(日) 18:50:42.32 ID:DMNR4JpH whereで書いたほうがわかりやすいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/57
243: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/24(金) 19:14:48.32 ID:YCelFDj4 >>242 カスタマイズできるラスタライザーが欲しい 日本語が使えて画像を挿入できて線を引いたり出来るもの 入力はHTML以外にPDFやPostScriptなども考えたけどジェネレートや レンダリング、デバッグを考えるとHTMLがお手軽かなと・・・ 今考えているフローはこんな感じ 別ツール→言語(出力結果を制御するメタデータ付き)→ラスタライザー→ビットマップ+α http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/243
448: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/14(木) 02:06:28.32 ID:qcE0Inz8 ボローチェッカじゃなくてモジラに親を殺されたんだな、かわいそうに 悪名高きとか言われても知らんがな。悪い話もいい話も聞かんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/448
576: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/01/07(日) 16:57:20.32 ありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/576
587: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/01/08(月) 02:49:24.32 ID:puck2ipT 将棋ソフトとかチェスソフトは1%でも速くしたいという需要あるんちゃう 実際stockfishをRustで書き直したら速くなったりするのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/587
667: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/01/14(日) 12:26:12.32 ID:ppap/O0M いや関数ダメとか普通にどうかしてんだろ。。 これでブラックボックス化するからダメ言うんだったら何もできんわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/667
967: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/09(金) 13:46:22.32 ID:SCMz9V3U ワロタww これがCならきちんと書けると保証できる子はやっぱりふるいから落とされて妥当じゃないか >>961 あまりに汚いコードで呆れて読む気が失せたからボケだと理解したんだよ 実際、>>964が指摘するようなしょうもないボケを仕込んでるじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/967
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s