[過去ログ]
プログラミング言語 Rust 4 (1002レス)
プログラミング言語 Rust 4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
35: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/10/26(木) 17:41:17.14 ID:iL6gP4TT typedef struct Foo { int x; int * x_ref; } Foo; Foo foo; foo.x = 11; foo.x_ref = &foo.x; C で書くとこんな感じになる、自分の要素への参照を要素として持つ構造体って、Rust じゃもしかして書けない? 苦心してこんなん書いてもやっぱ無理だし。 use std::mem; struct Foo<'a> { x: i32, x_ref: &'a i32, } impl<'a> Foo<'a> { fn new() -> Self { let mut foo = Foo { x: 32, x_ref: unsafe { mem::uninitialized() }, }; foo.x_ref = &foo.x; foo } } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/35
54: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/10/29(日) 12:23:33.14 ID:femXOKq6 >>52 なるほど! 最近Kotlin書くことが多くてスコープ関数使ってみたら、いちいち変数に入れなくてよかったり(変数名を考えなくていい)レシーバを指定しなくてよかったりして楽に感じたので、Rustでも同じようなことできるcrate公開されてないかなと思っていたところです! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/54
103: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/15(水) 11:05:39.14 ID:oyAT9Por 糖質は同じ言葉を繰り返すからすぐ分かる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/103
147: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/17(金) 01:43:43.14 茂みから鉞が跳んでくるぞ〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/147
174: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/19(日) 14:29:17.14 ID:JSKIwKyh Cで書いたコードがgccやclangできっちりコンパイル通るのに rustに移植して通らないのはrustc(というかRustという言語)が腐ってるからだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/174
217: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/21(火) 21:50:26.14 ID:34EnqYlD 「選民思想だ! 自分は排斥されてるんだ!」って完全に病人だなコイツ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/217
241: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/24(金) 18:14:00.14 ID:YCelFDj4 1.RustからHTMLレンダリングエンジンを使いたい HTML&CSS等をレンダリングしてビットマップを得たい 2.HTMLレンダリングエンジンの動作をカスタマイズしたい 不要な機能 JavaScript、ネットワークアクセス、audio or videoタグなど 改変する機能 CSS等にプロパティを追加して任意の動作をさせる、画像等へ任意のフィルタを適用など 候補はBlink、Gecko、Servoあたりを考えていますがRustから使うならやはりServo? いずれにしろ組み込んだ上でさらにカスタマイズするような資料は見つけられない・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/241
271: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/26(日) 02:50:50.14 ID:FcDi9KjV 『"(Rustが売りにしてるような部分に関して)良いコード"を書きたいと思っているh人』にとっては素晴らしい言語となる可能性の高い言語がRust 『"良いコード"の定義が違う人』にとっては 『"良いコード"を書きたいと思っているわけではない人』にとっては http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/271
410: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/12(火) 19:53:48.14 ID:QKUZj3QB プログラミングに限らず安全はタダで得られるはずがないのだが理解出来ない日本人は多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/410
765: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/01/24(水) 20:32:13.14 ID:0VEJNLN9 >>763 競プロこそ全員違うアルゴリズムなんだから速度比べても当てにならん例じゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/765
891: デフォルトの名無しさん [] 2018/02/05(月) 18:38:45.14 ID:mgITU/Rx 排斥いうたら2chだってIP制限で海外からは投稿できなかったのでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/891
892: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/05(月) 18:49:13.14 ID:kWZ/hArJ 参照すら出来ない、と参照できるが書けない、 がどれだけ大きな違いなのか理解できない低脳が Rustを推してると思うと眩暈がするな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/892
943: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/08(木) 16:17:20.14 ID:PrR79Rn3 金子勝持ち出してくるのすごいななりふり構わずか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/943
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.389s*