[過去ログ]
プログラミング言語 Rust 4 (1002レス)
プログラミング言語 Rust 4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
65: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/04(土) 09:52:47.01 ID:ZfOcIIq3 Haskellで言うNun型クラスみたいな奴ってことか? トレイトでやろうとすると要定義メソッド多すぎたり、 累乗みたいな計算の実装が遠回りになったりしそうできつそうに見えるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/65
133: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/16(木) 11:39:32.01 ID:W2aOUAlV rustで書いてるosってrudoxだっけ? あれってlinuxカーネルののrustによるリファクタリングって事でいいの? l http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/133
165: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/18(土) 16:08:11.01 ID:9rFYKu0I bindgenというのはある が、c->rustのトランスパイラは無理だろう。ValidなCでもvalidなRustには自明には移せない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/165
472: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/21(木) 15:09:42.01 ID:2erAH6pr 勉強会あるあるだよな 間口を狭める行為だ。 まあ勉強会行くやつなんて勉強するきないわけだから、そうなるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/472
546: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/26(火) 00:30:52.01 ID:UK4eFYlP 今日日パソコンはとても高速なわけだが Rustでcurses使うと気になるほど遅くなるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/546
548: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/26(火) 02:29:45.01 ID:2mEdN5M0 そもそもrust stableにもunionは入ってるんでお好きに使うがいいやってのと、 「想定してないメンバにアクセスしたら」ってどう判断すんのって疑問が残る タグに相当するものを自作してもいいけど、そこまで気にする程のオーバーヘッドを感じたことが無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/548
566: デフォルトの名無しさん [] 2018/01/07(日) 09:11:44.01 ID:uw/m3vxc 全く同じアルゴリズムならC++のほうが速いはず。 C++のコンパイラはもう成熟してるけど、Rustのコンパイラはまだまだ改善中だから 将来的にはほとんど同じくらいになるんじゃない? まぁなんにせよ、結局はアルゴリズム次第。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/566
849: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/01/30(火) 12:22:36.01 ID:VKyCDj4k futuresはまず型合わせゲームだからなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/849
922: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/07(水) 12:07:05.01 ID:j8KEeDz8 無理筋なアンチ活動はまともなアンチ活動の足を引っ張るからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1507970294/922
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s