「コンパイラ・スクリプトエンジン」相談室16 (649レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
141
(1): 2014/12/10(水)14:18 ID:lFxVBhH5(2/5)調 AAS
まずドラゴンブックを買う。
実際に作ってみる。

この作ったものは実用にはならないよ。
テーブルが大きすぎるからね。

それでも作ることが重要。

その後に、市中に出回る生成系を使ってみたらどうだろう。
俺はこの順番が良いと思うよ。

中身の動作を知らないと使えないって、ツールとしては下等だけど、
今はまだその程度の世界なんだよ。
142
(1): 117 2014/12/10(水)16:50 ID:pQyEQrGQ(1/3)調 AAS
>>139
私のことだったら荒らそうと言うつもりは全くありません。
でも荒らしに見えてしまっていたならすいません。

>>140-141
ドラゴンブックってこれのことですかね?
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%A9%E2%80%95%E5%8E%9F%E7%90%86%E3%83%BB%E6%8A%80%E6%B3%95%E3%83%BB%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB-Information-Computing-A-V-%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%9B/dp/478191229X
(私にとって)安くないですし今そこから勉強している余裕はないので・・・。
すいません。

よそでパーサジェネレータ使った方がいいとか言われて、
Javaが好きなどの理由でJavaCCを使うようになりました。
なんにせよ周りに作ったことある人とかいないので、
http://www.sbcr.jp/products/4797337958.html
とか
http://item.rakuten.co.jp/books-sanseido/ebm-techno03/
とか片手に独学でやってます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s