「コンパイラ・スクリプトエンジン」相談室16 (649レス)
「コンパイラ・スクリプトエンジン」相談室16 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1405822579/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
11: 片山博文MZ悪魔崇拝 ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2014/07/28(月) 14:12:21.53 ID:DUvGztkP jonigataさんと連絡取れない。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1405822579/11
51: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/10/20(月) 07:26:17.53 ID:fcKonDPy May the forth be with you. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1405822579/51
53: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/10/20(月) 16:23:26.53 ID:s/tFnXbk >>52 Clojureが凄い良くできてる ()でリスト,[]でベクタ,{}でマップ、#{}でセットとリテラルの扱いが凄い綺麗 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1405822579/53
94: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/11/06(木) 02:08:22.53 ID:rrEEAzVB Cみたいな中括弧、改行、インデントを繰り返すのもイマイチ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1405822579/94
226: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/04/27(月) 14:22:00.53 ID:RiYFohCl >>224 そうだね。HaxeとかFlashからぱくって、C形式のキャストは無くしてみるわ int i = cast Integer ( 0.005f ); int i = 0.005f as Integer; http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1405822579/226
439: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/04/09(土) 10:55:12.53 ID:yIzAT5uL コンパイラを自作するのは意味があるけど Cが引きずるクソ設計を知ったら二度とC/C++をつかわなくなるはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1405822579/439
569: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/05/08(日) 13:17:39.53 ID:EkxZMrhh >>568 日本どころか全世界でみてもAppleくらいしかいねぇよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1405822579/569
599: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/05/27(金) 23:33:16.53 ID:64E4c/Qq 抽象関数に実装なし・マーカーとか、書けばわかりやすいのに、 func(){ } = 0 とか、意味不明なことをやって、キーワードを減らしている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1405822579/599
600: デフォルトの名無しさん [] 2016/05/31(火) 21:45:44.53 ID:0yna7kxs #include <PANAMA_PAPERS.Lib> main() { for(Datsuzei = 0; Datsuzei <= mugendai; Datsuzei++) } こんな予約語やライブラリがあれば、俺のお金も無限に増える はずなのに。消費税など、上げないでもらいたいよな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1405822579/600
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s