【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】 (960レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
409
(2): 2012/02/02(木)23:49 AAS
if(cktext.Compile(search,wxRE_EXTENDED) == TRUE)
{
wxMessageBox(L"正規表現です。");
if( cktext.Matches(text,wxRE_NOTBOL))
{
wxMessageBox(L"マッチ処理に入りました");
count = cktext.GetMatchCount();
wxMessageBox(wxString::Format("%d",count));
for (size_t i=0 ; i < count ; count--)
{
wxMessageBox(L"マッチループ処理に入りました");
result += cktext.GetMatch(text,count);
wxMessageBox(L"いったんすとっぷ1");
results -> SetValue(result);
wxMessageBox(L"いったんすとっぷ2");
}
results -> SetValue(result);
} else {
wxMessageBox(L"マッチ処理にヒットしませんでした。");
}
} else {
wxMessageBox(L"正規表現ではありません。");
}
実行しますと、「マッチループ処理に入りました」メッセージの後に、
faild in GetMatch() invalid match indexと表示されます。
wxMessageBox(wxString::Format("%d",count));
ここで1が帰ってくるのですくなくとも1件はヒットしていると思うのですが・・・・

考え方や、ソースのどこが間違っているのか教えてください。
410
(2): 2012/02/03(金)00:46 AAS
>>409
詰まったら詰まった現象を再現できる可能な限り短いコードを晒してくれ。
バグってる長いコードなんて誰も読みたくはない。

一応ヒントになりそうなコードは書いたが、
今回も残念ながらwxWidgets以前の問題だ。
正規表現に関してちゃんと勉強してくれ。

wxString regexText(L"\\[...\\](.)");
wxString text(L"[ももも]猫[]け[2.5]");
wxRegEx rx;
rx.Compile(regexText, wxRE_EXTENDED);

if (rx.Matches(text, wxRE_NOTBOL)) {
int n = rx.GetMatchCount();
for (int i = 0; i < n; ++i) {
wxMessageBox(rx.GetMatch(text, i));
}
}
412
(1): 2012/02/03(金)12:24 AAS
>>409
> for (size_t i=0 ; i < count ; count--)
count-- っておま
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s