【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】 (960レス)
【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
284: デフォルトの名無しさん [] 2011/11/22(火) 02:03:10.37 ubuntuでwxWidgetsの勉強中なのですが、samplesフォルダ内のサンプルソース(c++)をいくつか実行してみようと思い、付属のmakefile.cpp及びmakefile.unxをmakeコマンドで実行しようとするとコンパイルに失敗します。 端末より g++ -c foo.cpp `wx-config --cppflags` という形でコンパイルしてみてもエラーが出ます。 コンパイルに失敗したサンプルソースはlistbox.cppとlisttest.cppです。 なにかコンパイル時に指定しなければいけないファイルなどがあるのでしょうか? どなたか教えてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/284
286: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/11/22(火) 12:20:24.62 >>284 エラーメッセージ貼ってよね! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/286
287: 284 [] 2011/11/22(火) 16:11:40.78 >>285 早速の返信ありがとうございます。 僕が変な勘違いをしてない限りwxはインストール済みだと思います。 >>1のリンクにある wxWindowsで始めるC++ GUIプログラミング ttp://www.h3.dion.ne.jp/~k5_n/wxwin/ wxWidgets でクロスプラットフォーム GUIアプリを作ろう ttp://0xcc.net/pub/uu-2004-08/ に書かれている簡単なソースや、自分で作った幾つかのソースは動きますので。 >>286 返信ありがとうございます。 今すぐにエラーを貼るのは難しいので、数時間後にまた貼らせて頂きます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/287
288: 284 [] 2011/11/22(火) 21:45:18.75 listtestでは、makefile.unxと手打ちのコンパイルでは同じエラーが出ました。 makefile.gccはmakeコマンド自体が失敗していたようなので、環境の違いが原因だと思います。 以下、listtestのmakefile.unxに対するエラーの一部(エラーが167行もあるため省略します。)です。 In file included from listtest.cpp:48:0: listtest.h:29:34: エラー: ISO C++ では型の無い ‘wxDECLARE_NO_COPY_CLASS’ の宣言を禁止しています [-fpermissive] listtest.h:96:39: エラー: ISO C++ では型の無い ‘wxDECLARE_NO_COPY_CLASS’ の宣言を禁止しています [-fpermissive] listtest.h:189:36: エラー: ISO C++ では型の無い ‘wxDECLARE_NO_COPY_CLASS’ の宣言を禁止しています [-fpermissive] listtest.cpp:73:19: エラー: ‘wxIntPtr’ was not declared in this scope listtest.cpp:73:35: エラー: ‘wxIntPtr’ was not declared in this scope listtest.cpp:73:51: エラー: ‘wxIntPtr’ was not declared in this scope listtest.cpp:73:78: エラー: expression list treated as compound expression in initializer [-fpermissive] listtest.cpp:74:1: エラー: expected ‘,’ or ‘;’ before ‘{’ token listtest.cpp: コンストラクタ ‘MyFrame::MyFrame(const wxChar*)’ 内: listtest.cpp:194:50: エラー: オーバーロードされた ‘wxIcon(const char* const [37])’ の呼び出しは曖昧です listtest.cpp:194:50: 備考: 候補: /usr/include/wx-2.8/wx/generic/icon.h:35:5: 備考: wxIcon::wxIcon(const wxString&, wxBitmapType, int, int) <near match> /usr/include/wx-2.8/wx/generic/icon.h:35:5: 備考: 第 1 引数を ‘const char* const [37]’ から ‘const wxString&’ へ変換する方法が不明です /usr/include/wx-2.8/wx/generic/icon.h:31:5: 備考: wxIcon::wxIcon(char**, int, int) <near match> /usr/include/wx-2.8/wx/generic/icon.h:31:5: 備考: 第 1 引数を ‘const char* const [37]’ から ‘char**’ へ変換する方法が不明です /usr/include/wx-2.8/wx/generic/icon.h:30:5: 備考: wxIcon::wxIcon(const char**, int, int) <near match> http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/288
295: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/11/23(水) 15:48:53.79 >>284 しかもよく見たらコマンド間違えてるな × g++ -c foo.cpp `wx-config --cppflags` ○ g++ -c foo.cpp `wx-config --libs` `wx-config --cxxflags` -o foo ライブラリにリンクしてないから実行ファイルができてない可能性が http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/295
300: 284 [] 2011/11/28(月) 13:24:44.41 レスの間が開いてすみません。みなさん色々とアドバイスありがとうございます。 >>289 よくわからないうちからいろいろなサイトをまわって色々試してたせいで若干記憶が曖昧で申し訳ないのですが、インストールは確かパッケージから入れたと思います。 サンプルのバージョンが2.9.2なのですが、コンパイルエラーを見る限り、2.8のライブラリを読んでいるみたいなので、安定版と最新版を両方入れてたみたいです。 改めて2.8.12を公式から落としてきて、そのサンプルでコンパイルしてみたらうまくいきましたので、ご指摘の通りサンプルとwxWidgetsのバージョンが違ったみたいです。ありがとうございました。 >>290 エラーメッセージは先頭の部分でした。ありがとうございました。 >>291 そうみたいですね。makefile.unxでうまくいきました。ありがとうございました。 >>295 今まで下記サイトを参考に http://0xcc.net/pub/uu-2004-08/ % g++ -c hello.cpp `wx-config --cppflags` % g++ -o hello hello.o `wx-config --libs` というようにコンパイルしてたんですけど良くなかったでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/300
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s