【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】 (960レス)
【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
813: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/09/17(水) 00:02:45.14 ID:i4FG8Gei >>812 はあ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/813
814: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/09/17(水) 00:51:45.07 ID:i4FG8Gei >>809 中段、あんたの言っていることはある程度は分かるんだよ。 でも、wxSmith の方が遥かにドキュメントが充実している上に、 CodeBlocks に統合されており、元々の設計からしてwxFormBuilderの ような勝手な新規上書き仕様にはなってない。 wxSmithではマージやアペンドは当たり前なんだよ。その上で、 POPUP MENU だけは、作り方が分かたなかったから詳しい人に 聞いてみたかったんだ。質問する側が、答える側の言っていることを 全部試すなんて期待すべきじゃないぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/814
815: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/09/17(水) 00:56:23.54 ID:i4FG8Gei なんちゅうか、wxSmithは古いと勝手に決め付けて、wxFormBuilder の方がいいという主張なんだから、どう良いかはあんたが説明すべき でこっちに試せと言うのはお門違いなんだよ。 そもそもドキュメントが少なすぎる。試すしかないないなんて、 原始人レベルじゃないか。仕様は紙に書くのが基本だが、wxSmithの 場合は動画も多いからまだいいんだよ。wxFormBuilderなんて駄目 なんじゃないのか。進めている海外サイトもあるが、開発者本人が 書いているだけかも知れんから、信用すべきじゃない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/815
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.231s*