【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】 (960レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

172: 2011/03/07(月)03:32:17.98 AAS
wxListCtrl の
SetItem - GetItemText とか
SetItemText - GetItem とか
なんか変な対応してるみたいなんですけど
こんなもんなんですか?
他にも IsIconized とか IsShown とか
ドキュメント通りじゃなくて
めちゃくちゃな感じがするんですが
設計者ってパラノイア?
338
(1): 2011/12/27(火)12:10:40.98 AAS
最近wxTreeCtrl使ってるけどイベント通知できんわ
仕様がわかってないだけかも知れんが、バグだったら報告しなきゃだな
484: 2012/08/31(金)18:43:26.98 AAS
wxInitAllImageHandlers() の呼び忘れや
png を作成したソフトが原因で正常に透過処理されないとかかなあ
サンプルのimage参考にするといいと思うよ
583: 2013/11/15(金)03:59:07.98 AAS
gcc4.8で動くなら使う
x86_64-w64-mingw32じゃ、2.9はとうとうビルドさえ無理だった
586: 2013/11/15(金)06:44:39.98 AAS
連投失礼、>>584-585は見なかった事にしてね
当方の環境、win7 64bit msys上からビルド、gccは4.9、静的リンクでビルド

configureにCXXFLAGS="-fno-keep-inline-dllexport"をつけてもevent.cppで止まる
その時あらためてmake CXXFLAGS="-fno-keep-inline-dllexport"としてビルドすると通る

gcc4.8だと2.9はビルドでこけるしリンクも失敗するってのは国内外でよく見かけたし、実際俺も
あきらめてたけど…ひょっとして2.9もこの方法で通ったのかなあ。

でも、なぜかサンプルのimage.exeだけ強制終了した(ビルドは可能)
596
(3): 2013/12/28(土)16:23:57.98 AAS
chrome のブックマークバー、 IE のお気に入りバーのようなコントロールクラスを探しています。
全てのアイテムが編集可能でアイコンとテキストが表示されて
そのアイテムの値のテキストを編集できるメニューを作りたいのですが
最適なコントロールクラスはどれか教えてください。

wx.Menu を使おうと思ったのですが、
右クリックやコンテキストメニューのイベントが Bind しても呼び出されず苦戦しています。

wx.ListCtrl を使った場合は右クリックのイベントは受けられるのですが、
左クリックのイベントが wx.EVT_COMMAND_LEFT_CLICK のみで
これは MS Windows のみと書いてあるのでできたら使いたくありません。
これらのイベントについても誤りがあれば教えて欲しいです。

環境は wxPython 2.8-msw-unicode です。
よろしくお願いします。
683: 2014/08/30(土)14:33:49.98 ID:S/CtHe8u(4/4)調 AAS
>>682
それは自分で作らないと無さげですねえ
724
(1): 2014/09/02(火)17:17:49.98 ID:DoCZo715(1/2)調 AAS
libstdc++がダイナミックリンクになってるだけだろ。
737
(1): 2014/09/02(火)23:54:47.98 ID:r9jqoPj2(2/2)調 AAS
まあ一応上から目線でコメントしとくと

>>725
libgccの存在に関して勉強不足、>>726の言うとおりdllの種別が2種類ある
DLLにするよりもlibgccだけスタティックリンクしたほうがいいが、libtoolにかませるのが
割と面倒なので一緒に配布したほうが楽、まぜこぜにするとか初心者くさい

>>727
クロスコンパイラとネイティブコンパイラを混同している

>>731
もうネット上で一万回は言及されたであろうCygwinとMinGWのファイルパスについて
述べているが無駄なのでやめてほしい、てか環境を混ぜるな
801: 2014/09/15(月)08:45:18.98 ID:7daUusVM(1)調 AAS
>>800
ならないと思う。
全てのボタンを一気に wxFromBuilder で作ってからイベントハンドラの
コードを手作業で書けば問題は表面化しないから。

そうでなくて、実際のプログラミングでは、機能追加のたびにボタンを追加して行く
ような作業が必要となる。

その時に上書きされてしまうかどうかがポイント。
849: 2016/08/07(日)17:01:07.98 ID:sg2m+nAp(1)調 AAS
>>848
そうでもない
863: 2019/07/31(水)12:43:07.98 ID:H3/ddQUH(1)調 AAS
サイザー age
919: 2022/09/11(日)20:55:59.98 ID:F/kx11ZR(1)調 AAS
>>915
ウィザードスクリプト弄ればwxWidgets 3.2系に対応出来るようになってたのね
956: 03/29(土)11:30:50.98 ID:H1uP14U2(1)調 AAS
wxWidgetsならNimが相性とばっちりよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s