【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】 (960レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
235: 2011/09/04(日)19:52:42.86 AAS
あ、既出だった
344: 2011/12/28(水)15:34:13.86 AAS
>>341
英語なのはキツイけどほかに良いライブラリも見当たらないし我慢するw
>>343
バグがあるってのはちょっと残念だなぁ
ネイティブレベルの知識もそんなに無いし不安だ・・・
けど、大きなバグじゃないのなら少し使ってみようと思います。
358: 2012/01/05(木)21:49:09.86 AAS
>>357
ありがとうございます。
ゆっくり読みます。
429(1): 428 2012/05/19(土)11:51:05.86 AAS
あとwx2.9をFedora15 x86_64でビルドしてインストールしたんだが
なぜか実行時にwxCSConvでコケる。同じ症状の方おまへんか〜?
この現象はwx2.8では起きてない。
(gdb) backtrace
#0 0x000000000079c785 in wxCSConv::DoCreate() const ()
#1 0x000000000079d7bd in wxCSConv::wxCSConv(wxFontEncoding) ()
#2 0x000000000079dacd in wxGet_wxConvLocalPtr() ()
#3 0x00007ffff3a79018 in _GLOBAL__sub_I_strconv.cpp () from /usr/local/lib/libwx_baseu-2.9.so.3
#4 0x0000003c4400e2b6 in call_init.part.0 () from /lib64/ld-linux-x86-64.so.2
#5 0x0000003c4400e393 in _dl_init_internal () from /lib64/ld-linux-x86-64.so.2
#6 0x0000003c440016ca in _dl_start_user () from /lib64/ld-linux-x86-64.so.2
#7 0x0000000000000001 in ?? ()
#8 0x00007fffffffe815 in ?? ()
#9 0x0000000000000000 in ?? ()
498(1): 2012/11/18(日)17:34:28.86 AAS
wxWidgetsって、gtkを呼び出す抽象的なレイヤになるの?
680: 2014/08/30(土)11:51:11.86 ID:RJxcDZkh(1)調 AAS
馬鹿には無理
756(1): 2014/09/10(水)10:22:55.86 ID:8Y3LAJyJ(1)調 AAS
wxWidgets って、GTK をバックエンド(port to)に使うことも出来るらしい
ね(wxGTK)。
上位のツールキットが、下位のツールキットに被さっているってことか。
X11 を直接バックエンドに使うのともまた違うのかな?
884: 2021/10/17(日)21:20:37.86 ID:5UKSiAtl(1/2)調 AAS
GUIな開発系の支援ツールを作ると仮定して
・wxWigets
省リソースで起動も速いくほぼ何でも出来るが特に今基準だとお手軽とは言い難い
・Webアプリ
お手軽で起動速度の心配もないがファイルの読み書きが出来なかったりデータを保存できなかったり制限が多い
・Node.js系
ストレージとメモリ消費が多い上に起動が遅い
・Tk/Tcl系
省機能版wxWigets。メリット、デメリットもほぼ同じだが更にレガシー
・HTA
Windowsならかなり理想的だったけど今基準だと時代遅れ感が・・・
なかなか良さそうなのがない・・・
928: 2022/10/22(土)22:32:12.86 ID:4eU5lv6N(1)調 AAS
実際に確認するの遅れたが、
関連するファイルを更新してビルドし直したら、tdm-gccでも普通に動作しましたわ
問題を修正してくださった開発者の方々に感謝します
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s