【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】 (960レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
279: 2011/11/08(火)22:45:02.83 AAS
迷惑な香具師だな
419: 2012/02/06(月)17:29:11.83 AAS
最新の2.8を使ってるが勝手にメモリリークしていくな
しかもデバッグDLLがコンパイルすら出来ないからテスト出来ないし
中身を作り替えたとか言ってたがものすごい劣化してるな
501: 2012/11/19(月)02:31:32.83 AAS
gtkを呼び出す抽象的なレイヤなんてないよ
522: 2013/01/17(木)18:18:55.83 AAS
童貞乙
548: 2013/04/04(木)14:07:26.83 AAS
ハードディスクのMBR領域をバックアップしたいんだけど
どうやってプログラム書いたらいいかな
Linuxのときは/dev/sdaを開いて読むだけだったけど
Windowsとコード一緒にできない
571: 2013/10/16(水)23:19:09.83 AAS
3.0.0-RC1
697(3): 2014/08/31(日)21:00:34.83 ID:ks+4W1rG(2/2)調 AAS
ラッピングしてるだけじゃなくマルチプラットフォームのために徹底した抽象化をしてるんでしょ
とソースも読まず推測
708: 【大吉】 2014/09/01(月)07:40:36.83 ID:zQucGkuf(1)調 AAS
wxWidgets の samples で ListCtrl 関連を見てみたが、ヘッダを
ドラッグしようとしてもドラッグできないので、ドラッグによる列の入れ替
えは出来ないようだった。
実は、Win32 の LIST CONTROL は、
・マウスドラッグによる自動的な列の入れ替えをした際、どこにどの列が
行ったかを掌握するには注意が必要。動作を知るには基本的に実験を必要
とする。
・第1カラムを削除すると第2カラム以降を削除した時とは同じとは言えない
奇妙な動作をする。奇妙な動作と言ったがバグに近い。
こういった辺りがどう処理されているか知りたかったのだが、サンプルでは
故意か偶然か、全くそこに触れていないようだった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s