【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】 (960レス)
【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
295: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/11/23(水) 15:48:53.79 >>284 しかもよく見たらコマンド間違えてるな × g++ -c foo.cpp `wx-config --cppflags` ○ g++ -c foo.cpp `wx-config --libs` `wx-config --cxxflags` -o foo ライブラリにリンクしてないから実行ファイルができてない可能性が http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/295
311: デフォルトの名無しさん [] 2011/12/06(火) 14:11:37.79 >>310 下のサイト http://www14.ocn.ne.jp/~bkclass/doc_wxsamples.html を見て、サンプルのソース実行して勉強してたんですけど、accessっていうサンプルをコンパイルして実行をしようとすると、 "This sample has to be compiled with wxUSE_ACCESSIBILITY" というメッセージが出たので、 Windowsのみ本体のwxUSE_ACCESSIBILITYを1にする、とは書いてあったんですが、動いてないということはLinuxでも必要なのかと勝手に思い込んでこちらで聞いてみたんですが、やっぱりLinuxでは意味が無いんでしょうか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/311
525: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/01/21(月) 20:07:51.79 wxRubyでWindowsのイベントを捕まえたいのですがどのようにすれば出来ますか? C++なんかだとMSWWindowProcをオーバーライドすることで出来るみたいですが wxRubyには見あたらないような・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/525
546: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/04/01(月) 05:07:51.79 >>545 普通にVS2012でビルドして使ってるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/546
604: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/02/26(水) 17:32:22.79 サンプルが多すぎて逆にわからないのですが、 ランタイム時にGUIパーツを生成消滅させることって可能ですよね? 例えばユーザが読み込んだファイルによってボタンの数を変化させるなど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/604
751: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/09/05(金) 15:46:20.79 ID:JjYqHkIR 公園の蚊を駆除するのに外側からじゃなくて内側から始めるとかが無駄 自分にも危害が及ぶので嫌 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/751
752: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/09/05(金) 17:37:07.79 ID:MynIP2yf >>749>>750 言われた側が一方的に立場が悪くなるという効能は興味深いと思う 言ったもん勝ちという現象は絶対にあるのだ >>751 生死にかかわる難しい判断を 「無駄なこと」に無理やりおしこめた詭弁 物事を矮小化させる効果もある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/752
768: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/09/12(金) 15:27:57.79 ID:mqgnzDe4 >>767 それは、「EVENT_TABLE」の箇所だけの話で、実際は、*.h に メンバ関数宣言を7つ書き、*.cpp に Zzzz Ccccc::OnXxxxx( Yyyy *pYyyy ) { return Qqqqq; } みたいなの(4行)を 7 つ書く必要がある。 少なくとも (1+1+4)*7 = 42 行だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/768
854: デフォルトの名無しさん [] 2018/04/22(日) 16:52:52.79 ID:/RR+q6wr うちは問題ないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/854
857: デフォルトの名無しさん [] 2018/07/05(木) 11:37:49.79 ID:IcGtf/nv なんなん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/857
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s