【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】 (960レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
190: 2011/03/10(木)09:19:31.75 AAS
問題なのはUTF-8として正しいかどうかじゃなくて
cp932に変換出来るかどうかってことなんだよな
そうなるとスレ違いかもな
197: 2011/07/02(土)23:25:00.75 AAS
wxWidgetsとWinPcapをあわせて使おうとしてハマってたのが解決したのでカキコ

- winpcapのpcap.hはwxWidgetsのヘッダファイルのあとにincludeする必要がある
- pcap.h内部でwinsock2.hを呼んでいる
- winsock2.hはwindows.hの前にincludeする必要がある
- wxWidgetsのヘッダは、物によっては内部でwindows.hを呼んでいる

というデッドロック

#include <winsock2.h>
#include <wx/msw/winundef.h>
#include <wx/wx.h>
#include <pcap.h>

こんな感じでwinsock2.h呼んだあとにwx/msw/winundef.hを呼んでやれば解決する
205
(1): 2011/07/28(木)23:53:32.75 AAS
リストボックスのアイテムとして
ボタンやテキストボックスを表示できる?
240: 2011/09/05(月)00:32:26.75 AAS
結局どっちの文化に属してるかによって
何がデフォで何がわざわざなのかが違うってことで。

で、wxそのものがUNIX文化なんだよな。
288
(2): 284 2011/11/22(火)21:45:18.75 AAS
listtestでは、makefile.unxと手打ちのコンパイルでは同じエラーが出ました。
makefile.gccはmakeコマンド自体が失敗していたようなので、環境の違いが原因だと思います。
以下、listtestのmakefile.unxに対するエラーの一部(エラーが167行もあるため省略します。)です。

In file included from listtest.cpp:48:0:
listtest.h:29:34: エラー: ISO C++ では型の無い ‘wxDECLARE_NO_COPY_CLASS’ の宣言を禁止しています [-fpermissive]
listtest.h:96:39: エラー: ISO C++ では型の無い ‘wxDECLARE_NO_COPY_CLASS’ の宣言を禁止しています [-fpermissive]
listtest.h:189:36: エラー: ISO C++ では型の無い ‘wxDECLARE_NO_COPY_CLASS’ の宣言を禁止しています [-fpermissive]
listtest.cpp:73:19: エラー: ‘wxIntPtr’ was not declared in this scope
listtest.cpp:73:35: エラー: ‘wxIntPtr’ was not declared in this scope
listtest.cpp:73:51: エラー: ‘wxIntPtr’ was not declared in this scope
listtest.cpp:73:78: エラー: expression list treated as compound expression in initializer [-fpermissive]
listtest.cpp:74:1: エラー: expected ‘,’ or ‘;’ before ‘{’ token
listtest.cpp: コンストラクタ ‘MyFrame::MyFrame(const wxChar*)’ 内:
listtest.cpp:194:50: エラー: オーバーロードされた ‘wxIcon(const char* const [37])’ の呼び出しは曖昧です
listtest.cpp:194:50: 備考: 候補:
/usr/include/wx-2.8/wx/generic/icon.h:35:5: 備考: wxIcon::wxIcon(const wxString&, wxBitmapType, int, int) <near match>
/usr/include/wx-2.8/wx/generic/icon.h:35:5: 備考: 第 1 引数を ‘const char* const [37]’ から ‘const wxString&’ へ変換する方法が不明です
/usr/include/wx-2.8/wx/generic/icon.h:31:5: 備考: wxIcon::wxIcon(char**, int, int) <near match>
/usr/include/wx-2.8/wx/generic/icon.h:31:5: 備考: 第 1 引数を ‘const char* const [37]’ から ‘char**’ へ変換する方法が不明です
/usr/include/wx-2.8/wx/generic/icon.h:30:5: 備考: wxIcon::wxIcon(const char**, int, int) <near match>
303
(1): 2011/12/05(月)19:26:14.75 AAS
パッケージはバイナリしか入ってない、つまりオプションを切り替えるのは不可能では?
ソースからビルドした方がいいと思われ
321: 2011/12/22(木)01:35:21.75 AAS
リストボックスの中に、入れ子でリストボックスを作りたいと思いマニュアルを見て、wxListBoxのメンバ関数であるCreate関数を利用すれば2段階リストが構成できるということまではわかったのですが、Create関数の使い方がいまいちわかりません。

お手数ですが、どなたか使い方を教えていただきませんでしょうか。
366
(2): 2012/01/07(土)22:42:42.75 AAS
>>365
やりかたは間違ってないとおもうので頑張って
今ちょっとクラスリファレンス見てたけど

wxTextFileの部分で::Openで取れる引数が2.8から2.9で変わってるみたい

wxWidgets 2.8

bool Open(wxMBConv& conv = wxConvUTF8) const
bool Open(const wxString& strFile, wxMBConv& conv = wxConvUTF8) const

wxWidgets 2.9

bool Open (const wxMBConv &conv=wxConvAuto()) const
bool Open (const wxString &strFile, const wxMBConv &conv=wxConvAuto()) const

OpenメソッドにwxConvAuto()をとれるのが新機能みたい。2.8にはないんだな、これが。
424: 2012/03/23(金)11:08:49.75 AAS
サイザーage
540: 2013/03/16(土)15:59:13.75 AAS
wxwidgetsのListCtrlのカラムに直接描画したいんだけどどうしたらいい?
具体的には、ダウンローダなどによくあるようなダウンロード状況を表す
横棒のグラフに%が表示されてるような奴なんだけど
576: 2013/11/05(火)23:10:06.75 AAS
出たとしたらLinuxのパッケージにwx-3.0が出て使えるようになる
楽しみ
615
(1): 2014/02/26(水)20:20:43.75 AAS
なんか久しぶりにwxスレが伸びてるぞ、新規ユーザー大歓迎
ボタンとかテキストエリアの動的な生成は、wxPanelとかwxSizerを使った簡単なサンプルを作ったら理解できると思う
言葉で説明するよりコード書いたほうがよいけど一応書いとく

例えばボタンを生成・削除しようとする場合
親Panelをparent, 子panelをchildとすると

1. ウィジェットの生成:parentをnewして、必要な分だけchildをnew
child = new wxPanel(parent, …);
...

2. ウィジェットの削除:parent.DestoryChildren();
この関数で子ウィジェットを全部きれいに削除できる

説明の意味がわからなければ、まずは適当なチュートリアルサイトに行くべし
おすすめ
http://zetcode.com/gui/wxwidgets/
671: 2014/08/29(金)19:04:31.75 ID:GS9LyL7J(1)調 AAS
その説明にac1だの何だの自分以外分からない定義を使う必要があったのだろうか
757: 2014/09/10(水)18:37:52.75 ID:/KH51cxp(1)調 AAS
      \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、         殺 伐 と し た ス レ に 鳥 取 県 が ! !      _,,−''
  `−、、                  __/\            _,,−''
      `−、、              _|    `〜┐         _,,−''
                      _ノ       ∫
                  _,.〜’        /
───────‐     ,「~             ノ    ───────‐
               ,/              ` ̄7
                |     島 根 県     /
           _,,−'   ~`⌒^7            /    `−、、
        _,,−''            丿            \,      `−、、
 ,'´\           /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃         /`i
 !   \       _,,-┐    \    _,.,ノ          r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      L. ,〜’             ゙、  >−一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/     /            ヽ      ヽ '´     U   イ
                                ____
         /      __        |       \____\
    ___/__ / ̄    ____|____ \ \____\
       //ヽ   /___         /|\       \ \____\
     / / ヽ  / /__     /  |  \       \_______
   /  /   / /   /     /    |    \          |    \
  /   /  / /  _/   __/      |      \__      |     \  ̄―_
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s