【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】 (960レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
195: 2011/04/19(火)00:00:08.70 AAS
3.0マダー(AA略)
228: 2011/09/03(土)18:49:10.70 AAS
WinでgccというとMinGだよね?
たまたまVC入ってたからVCでやってたけど、MinGの方が捗るの?
263
(2): 2011/09/27(火)09:53:24.70 AAS
POSIXって良く聞くけどなんですか?
703
(1): 2014/09/01(月)00:00:47.70 ID:X69OanmZ(1/10)調 AAS
>>700
>wxWidgetsは通常のGUI用ライブラリに一枚レイヤを重ねた形になるので
>型情報・関数テーブルの情報だけで結構容量食う

オイラはコンパイラの基本部分に詳しいが、それだけで1MBなどには
ならない。
784: 2014/09/13(土)18:54:43.70 ID:iQniTJEB(4/8)調 AAS
class MyFrame1 : public wxFrame {・・・};
class MyProject1MyFrame1 : public MyFrame1 {・・・};

となっていて、

http://stackoverflow.com/questions/8255753/how-to-add-personal-code-into-wxformbuilder-generated-class



・build your frame/panel in formbuilder
・generate inherited class
・implement your handling code in inherited class
・make changes to form/panel in wxFormbuilder ->
 will only affect generated class, not inherited class

の最後の行と矛盾するね。

wxFormBuilder は、MyFrame1 は書き換えるが、それを継承した所の MyProject1MyFrame1 は、最初の
一回しか書き換えない(というよりユーザーが指示しないと生成しない)、ということらしいから。
893: 2021/11/05(金)14:13:01.70 ID:NHrktyHj(1)調 AAS
古いのが多い
https://www.youtube.com/results?search_query=wxwidgets
3以降すごく使いやすいよね
896
(1): 2021/11/07(日)19:26:20.70 ID:jZCrDLaA(1)調 AAS
Bindを使う時どういう場面だとwinidだのlastidだのを指定する必要があるのかまじで訳分からん
954: 03/24(月)21:49:02.70 ID:LmMFLNBK(1)調 AAS
個人的には、wxRubyだな
手元でオレオレbindingして、自分が使うものだけオレオレwxRubyにしとるわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s