【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】 (960レス)
【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
385: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 21:16:37.55 >>384 お前さんが知り合いの古い環境と同じ環境作って、 その環境でwxWidgetsとそのツールビルドすればええやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/385
443: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/07/15(日) 11:14:03.55 あと細かいことを言うと文字列の宣言を以下のようにしているようだが wxString str1 = L"まっぎょ"; せっかく用意されているので「wxT」マクロを使った方がいい wxString str1 = wxT("まっぎょ"); これでどのような環境でも日本語が変数に入れられるはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/443
459: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/07/16(月) 14:34:56.55 wxWidgetsで作ったexeが一個(あるいは少数)しかないときはそうなるのは当たり前。 DLLのメリットが生きるのはOS等のようにexeが無数にあってさらに共通部分(API)が多い場合。 趣味でやってるならSTATICでいいんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/459
806: デフォルトの名無しさん [] 2014/09/16(火) 02:41:50.55 ID:JmUjnEhI 自分はネット上に調べ物を書くときは自分が試した範囲のことしか書かないよ 妄想の実行結果で文句言ったりしないし、困難があれば自分で突破する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/806
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s