【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】 (960レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
324: 2011/12/22(木)18:52:26.42 AAS
>>323
すいません、プリコンパイル済みヘッダを再作成してみたらうまくいきました。
スレ汚しすいません……
406: 2012/01/23(月)01:28:04.42 AAS
>>404
レスありがとうございます。

>>ifとwhileの区別が付いてないのもかなり厳しい。
理由がわからないので、whileとifを書き直してテストしてました。
これは、コピペを修正するのを忘れていました。 
ただ、最初はforで試したのですが、まったくだめでwhileやifなどを試してみました。
ただ理解してないのは間違いないです。

>>pos + 1はpos += 1のタイポだと好意的に解釈するにせよ
検索後、ひとつ右の文字から再度検索したかったので +1 にしたのでタイプミスではありませんでした。
+=でないとだめとのことなので、考え方が間違っているのですね。
見直します。

>>charとwchar_tの違いについてとか、
charがabとか半角文字で、wcar_tが2バイト文字が許されると漠然と認識しています。
ユニコードビルドなので、wxStringを使用した場合すべて2バイト文字が許されると認識していましたが、
なんか違うようですね。
wxString word = L"猫”;
wxString::Format
など、知らないものがでてきたので、これも調べます。

ありがとうございました。
452: 2012/07/16(月)11:22:57.42 AAS
そりゃDLLはwxWidgets全部入りだしな
646
(1): 2014/05/25(日)10:10:57.42 ID:Wcl6d7YS(1)調 AAS
てす
650: 2014/06/19(木)12:54:27.42 ID:sMGAuaVR(1/2)調 AAS
wxWidgetsを使って作られたプログラムの一覧ってあったりするのかね?
とりあえずAudacityは知ってる
701: 2014/08/31(日)23:57:56.42 ID:da+aRwUf(7/8)調 AAS
wxWidgets の samples で ListCtrl 関連を見てみたが、ヘッダを
ドラッグしようとしてもドラッグできないので、ドラッグによる列の入れ替
えは出来ないようだった。

実は、Win32 の LIST CONTROL は、

・マウスドラッグによる自動的な列の入れ替えをした際、どこにどの列が
 行ったかを掌握するには注意が必要。動作を知るには基本的に実験を必要
 とする。
・第1カラムを削除すると第2カラム以降を削除した時とは同じとは言えない
 奇妙な動作をする。奇妙な動作と言ったがバグに近い。

こういった辺りがどう処理されているか知りたかったのだが、サンプルでは
故意か偶然か、全くそこに触れていないようだった。
805: 2014/09/16(火)02:40:02.42 ID:JmUjnEhI(1/3)調 AAS
これは一緒に仕事できないタイプですわ
870: 2021/06/06(日)21:37:01.42 ID:hpmzgs3h(1)調 AAS
wxwidgetsのGUIスレッドでstd::threadを立ち上げたらアプリがabortしましたけど、
wxThreadを使わないといけないのでしょうか?
872: 2021/07/31(土)17:56:42.42 ID:aG7CICp1(1/2)調 AAS
少なくとも日本人にとっては、
日本語の良い解説が無いからじゃないか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s