【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】 (960レス)
【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
297: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/11/24(木) 00:18:52.26 devC++は好きで昔から結構使ってるけど やっぱvc版インストしてvcの統合環境でやったほうがデバッグは楽だよ 使うまではdevCのパッケ導入が楽かも知れんけどw (最近はc#が色々楽すぎるんでwx自体全然使って無いけど・・・) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/297
302: デフォルトの名無しさん [] 2011/12/05(月) 19:16:58.26 LinuxでパッケージからwxWidgetsを入れた場合、setup.hはどこにあるのでしょうか? wxUSE_ACCESSIBILITYを有効にしようと思ってファイル検索したら大量にかかったので幾つか内容を変更してみても有効にならなかったので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/302
420: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/02/23(木) 01:19:16.26 GlassFishの質問てここでいいのかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/420
524: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/01/20(日) 02:49:05.26 windowsで変な抽象レイヤなんて触るなら、c#使った方がマシ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/524
735: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/09/02(火) 23:40:17.26 ID:wgXgojMH 作ったバイナリのサイズなんてwxWidgetsのビルド方法によって大きく変わるうえ、 最終的に使い物にならないライブラリの出来上がりとなるのが目に見えている 本当に必要なものだけを炙り出すつもりなら止めはしないが、どう考えても徒労でしかないと思うぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/735
822: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/12/19(金) 20:32:35.26 ID:rnHGXeI5 プログラミング未経験者も大歓迎 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/822
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s