【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】 (960レス)
【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
186: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/03/10(木) 08:25:43.01 >>182 wxString::FromUTF8Unchecked http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/186
196: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/05/25(水) 00:30:08.01 サイザーage http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/196
201: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/07/17(日) 23:28:11.01 誰も無いとは言ってないぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/201
225: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/03(土) 10:36:44.01 普通makefileの方使わない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/225
333: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/12/25(日) 08:31:41.01 MSWでwxListCtrlを使ってみたらDESELECTEDイベントが通知されないバグがあったので クリックやキボード操作が行われる度に選択状態を自分でチェックしてDESELECTEDイベントを送るようにしたら アイテムが1個の時に何故かマウスイベントが消し去られるバグまで出てきて もう八方塞がりです なにこれ馬鹿 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/333
470: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/07/18(水) 09:07:55.01 全然違うw C++の初心者用入門本読んで勉強汁 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/470
638: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/03/21(金) 12:58:58.01 ID:hjbpSh7I わかりました wxWindowBase::wCaptureMouse()を呼び出すと以降座標とイベントが取得されるようです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/638
782: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/09/13(土) 18:22:33.01 ID:iQniTJEB そもそも wxFormBuilder って、人間が書いたコードと「マージ」や「アペンド」する機能は全くなくて、 デザイナのテキスト領域に表示されるコードをコピペして使う程度の事しかできないのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/782
891: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/03(水) 15:03:39.01 ID:ZVk0SEUi そもそも、Qiitaで情報を集めること自体が無意味。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/891
915: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/15(金) 12:29:23.01 ID:UEfodfOp そういえば、まだCode::Blocksが3.2.0に対応していないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/915
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s