【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】 (960レス)
【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
185: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/03/10(木) 08:17:32.00 >>184 ありがとうございます。 今レス見たばかりなのでまだ試していませんが、 http://docs.wxwidgets.org/trunk/annotated.html を見ても wxStringOperations は見当たらず ネームスペースかとも思うのですが、 こういったものはどうやって見つければ良いものですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/185
445: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/07/16(月) 05:30:47.00 >>444 >wxStringは、通常変数? wxArrayStringは、ポインタ変数?を利用しているというころでしょうか? C/C++ではクラスや変数の宣言時に実体を宣言するかポインタで宣言するか決められるので その質問はそもそもちょっとポイントがずれている 【ポインタ】 例えば wxButton *btn1 = new wxButton(panel, wxID_BUTTON1, wxT("ボタン1")); はwxButtonクラスをポインタ変数で宣言している *btn1内のクラスメソッドをいじるには「*btn1->GetLabel();」と書く必要がありますよ、と 普通は大きなクラスはポインタ変数でインスタンスを作って宣言したほうが良い 【実体】 wxString myTestStr; myTestStr = wxT("テスト文字列"); myTestStr.IsEmpty(); ← 空文字であるかどうか調べてる >下記マニュアルをどのように調べればよいのでしょうか? もうお気づきかもしれないが http://wxwindowsjp.sourceforge.jp/docs/html/wx/wx368.htmに載っているのは wxStringという「クラス」についてのリファレンス wxString::Hogehoge のように「::」がくっついた後半部分がそのクラスが使用出来るメソッド(関数) myTestStr.IsEmpty(); ← wxStringのIsEmptyというメソッドをつかっている 自分が欲しい機能をクラスリファレンスで探し、クラスを宣言してどのように使えるかは メソッド部分を見れば良いということ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/445
659: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/08/26(火) 17:09:45.00 ID:QEgdFK7f ただし、遅いのは最初の一回だけ。 一度でも表示すると後は速い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/659
672: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/08/29(金) 19:07:59.00 ID:AEJEOYpd 今から見るとそうかも。 a: Windows Native or MFC b: wzWidgets c: CUI g: GUI r:release, d:debug d:dynamic link, s:static link http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/672
830: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/02/28(土) 22:02:38.00 ID:PvSLHqNB メジャーバージョン上がっちゃうとAPIレベルで変わっちゃうからしゃーないね たぶんlibcとかglibとかも同じじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/830
868: デフォルトの名無しさん [] 2021/05/31(月) 13:43:35.00 ID:mi0ruDzC ViewクラスにXRCファイルからwXWidgetsのコントールを読み込む処理を作成しました ViewクラスはViewModelクラスのポインタを持っていて、ViewModelクラスで 何かデータが変化した時に、Viewクラスのコントロールを更新したいのですが、 どのように実現すればいいか、ご存じの方は教えていただけないでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/868
875: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/31(土) 23:05:54.00 ID:aG7CICp1 いやだってさ、日本人なら出来ることにそこまで違いがなく、日本語リファレンスがある方とない方があるなら、 ある方に流れるでしょやっぱり で、Qtにはあるし、JAVAや.NETにもある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/875
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.001s*