関東在住のSTUヲタですm(_ _)m 中国・四国で移住するのにオススメな街を教えてください (130レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
73: 2019/04/22(月)23:14 ID:kTrEdMfO0(1/4)調 AAS
>>31
放射能汚染された東日本から脱出し、安全な岡山の内陸部に移住しましょう。
ただし軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)や海側の地域は回避しましょう。
南海トラフ大地震を想定し、静岡など東海地方・愛知など中京地方、和歌山など紀伊半島、四国、九州太平洋側は避けましょう。
名古屋では甚大な被害が予想されています。←西日本も名古屋はホットパーティクルという核燃料の粉が飛びました。
ただし、海に近いエリアや港町、干拓地、埋立地などは絶対にダメ!後悔しないように必ず内陸部を選んでください。
岡山県内でも、山を除くほとんどの地域が埋立地や干拓地の玉野市と笠岡市と倉敷市は地盤が弱いので絶対にダメ!
74: 2019/04/22(月)23:17 ID:kTrEdMfO0(2/4)調 AAS
>>28
■東日本の皆様は岡山に移住して下さい https://okayama-life.jp/
■東京で最も多くの子ども達に被曝検査を実施した三田医師も岡山に移住し開院しました。
http://mitaiin.com/
。
関東地方や東北地方で食品製造や飲食店経営をしている方の移転先としてもお奨めします。
自然農法による農業をしたい方、リンゴやアンズなど東日本に産地のある果樹を栽培したい方、牛乳生産やチーズ製造など酪農をしたい方も岡山においでください。
75: 2019/04/22(月)23:23 ID:kTrEdMfO0(3/4)調 AAS
360 名無しさん@1周年 sage 2019/04/20(土) 18:56:18.85 ID:QCzcHfqwO
明治以前は地震と台風が余り無いだけで岡山は毎度旱魃と水害だらけだったんだが、各河川の堤防がしっかりし水利がよくなってからは
正直少々の天災を気にしなくなって、頓に住民の防災意識や互助意識などが低下した傾向はあるなあ。
昨年の岡山市砂川と倉敷市小田川は明治以降になってもしょっちゅう洪水が起きる常連で、小田川の真備は長らく今回の被害地域を遊水地と田畑にして人的被害を減少させてきたのに
前回の水害以降油断して急速に宅地化してしまったのが、今回水害に犠牲者が出てしまった原因の一つ。
352 名無しさん@1周年 2019/04/20(土) 17:03:47.54 ID:5vMgjw8T0
>>351
天災が多いからお互い助け合い支えながら生きてきた
岡山はそんな事象なんて無いからご覧の通りだ
76: 2019/04/22(月)23:24 ID:kTrEdMfO0(4/4)調 AAS
855 名無しさん sage 2018/12/09(日) 17:45:15.25 ID:mJ8Pyb4E
岡山、香川がウインカー出さない県ワンツーだった気が
岡山なんか道路にウインカー出せって書いてあるからねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s