Youtube広告アドブロック排除本格化 ★4 (395レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
348: 08/12(火)18:46 ID:OM2FaCJQ0(1/3)調 AAS
>>33,35,40
あと近年スマホの規制が強化されていて18歳未満の青少年がスマホを契約する際には、 原則としてフィルタリングサービスの利用が義務付けられています.
 //www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/filtering.html
349: 08/12(火)18:47 ID:OM2FaCJQ0(2/3)調 AAS
厳しい家庭によっては
「u-next、Netflixなどのサブスクには年齢制限ONにしたうえで加盟するが、YouTube含めた動画SNS全て禁止」
「さらにフィルタリング強制ON」
「5chもLINEも禁止」という処置を取る場合がある
動画サブスクはOKでYouTubeがダメな理由は、Netflixなどの動画サブスクは責任の所在が明らかで大人たちが責任を持ってレーティングをしていること
YouTubeは素人でも作れるからダメ
351: 08/12(火)19:03 ID:OM2FaCJQ0(3/3)調 AAS
あといい加減に地上波、BS、WOWOW、CSにも年齢視聴制限を行うベきだ。

TVやレコーダーには視聴制限機能はついてはいるものの、肝心のTV局が視聴制限に関して全く審査しておらず、EPGにもデーターを盛り込まれていない
欧米ではあたりまえの視聴制限、この流れをもう日本にも導入すべき時期になってきていると思います
ネットでのフィルタリングについては関心があるのに、TV番組においてはBPOという組織が有るにも関わらず、全く年齢制限については進んでいない。
この問題についてはやはり、しかるべく、組織で持って啓蒙、規制化していくべきだろう。
そもそもこれについてスポンサーが文句言うなら、そのスポンサーはCSR(企業の社会的責任)に無関心な企業だとして不買運動でボイコットという流れにして行かなければならない。
視聴制限年齢以上の大人は4桁の数字を入れれば見れるんです(一時解除が可能)
ですので表現の自由を犯すものではありません。
また 大人しかいない家庭では、視聴制
限を切ることもできるんです(デフオルトでは設定されておりません)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s