【radiko】どがらじ Part9【Time Free】 (137レス)
上下前次1-新
1: 07/26(土)17:15 ID:W4eFEXdL0(1)調 AAS
公式サイト
https://dogaradi.com/
▼対応ラジオサービス
radiko.jp、らじる★らじる、ListenRadio、超!A&G+、JCBA、OTTAVA、NHKゴガク、音泉、Shoutcast
※radiko.jpのタイムフリー、らじる★らじるの聴き逃しサービス、NHKゴガクにも対応
関連スレ
radiko関連ソフト総合 Part31
2chスレ:software
前スレ
【radiko】どがらじ Part8【Time Free】
2chスレ:software
38(3): 08/04(月)19:52 ID:TvmPQzKl0(2/2)調 AAS
>>37 のつづき
これまでの>>35の方法で問題が解決しないようなら、RADIOフォルダ内にあるファイルはちゃんとしているので、紫色の設定画面「ラジオ設定」の「録音後自動コピー」で書き出されるようにしておき、iTunesにぶち込むようにすればいいかと思いますが、いかがですか。
無変換に設定して出力される.m4aはiTunesで認識してくれると思いますが。
iTunesに登録されたあと、右クリックで設定をPodcastに変更すると、聴いている途中の処理など扱いやすくなります。
39: 08/05(火)01:14 ID:YvkCV5aQ0(1)調 AAS
>>36 そういえばGyaoでは見逃し配信してたけどTVerではしてなかったテレビ番組ってあるのかな
40: 08/05(火)17:10 ID:I7oTVHED0(1)調 AAS
>>37-38
ありがとう
今度、試してみる
>>37-38の方法で上手くいかなかったらまた書き込みに来る
41: 08/08(金)07:30 ID:L8Olh84J0(1)調 AAS
前までつべDL失敗しまくりで更新きてやっとDL出来るようになったと思ったら画質めちゃ悪いな…
42: 08/12(火)14:43 ID:gN1vGGtD0(1/3)調 AAS
>>35です
>>37-38の方法を今、試しましたがやはりiTunesに入ると再生時間が5秒ぐらいになりiTunesの方で再生しても同じです
同じ番組の8月8日放送分のタイムフリー録音は、らじれこのライブラリでもiTunesでもちゃんと1時間で再生されます
何故か8月8日放送と同じ番組の8月1日放送分のタイムフリー録音のみ録音終了後に自動でiTunesにコピーされた後、iTunesでは再生時間が5秒ぐらいと表示されていて再生しても同じく5秒ぐらいしか再生されません
同じ番組で放送日が違うだけなのに何故、こんな現象が起きるのでしょうか?
43: 08/12(火)14:48 ID:gN1vGGtD0(2/3)調 AAS
>>37
≫Apple大好きだけれどiTunesにリンクしたときがないので、わかりませんが、iTunesでその番組に触れて右クリックして実際のファイルを確認してみてください。
らじれこのライブラリーは、WinだとDocumentにあるRADIOフォルダ内にあるファイルです。
iTunesでリンクされているファイルは、たぶんRADIOフォルダのファイルからiTunesにコピーされて作成されたファイルだと思われ、それが短いのではないかと。
RADIOフォルダ内の番組のファイルを確認したらちゃんと1時間でした
メディアプレーヤーで再生したのですがちゃんと1時間で再生されました
≫らじれこのラジオライブラリーでラジオ番組に触れて右クリックし、コピー(変換して保存)で書き出したファイルを、iTunesに入れて、右クリックで設定をPodcastに変更してみてください。
正確なことはわかりませんが、らじれこのiTUnesに登録機能がどれだけちゃんと動いているかじゃないですか。
らじれこのラジオライブラリーでラジオ番組に触れて右クリックし、コピー(変換して保存)で書き出したファイルを、iTunesに入れて、右クリックで設定をPodcastに変更する方法が分かりません
教えてください
44(1): 08/12(火)14:49 ID:gN1vGGtD0(3/3)調 AAS
>>38
≫iTunesに登録されたあと、右クリックで設定をPodcastに変更すると、聴いている途中の処理など扱いやすくなります。
設定をPodcastに変更する方法が分かりません...
教えてください
45: 08/12(火)18:15 ID:CGFgmWwW0(1)調 AAS
その程度の事はAIに聞けば教えてくれるよ?
46: 08/13(水)02:10 ID:Xg4HbBZP0(1/3)調 AAS
>>44
「右クリックで設定をPodcastに変更」詳細
ラジオ番組に触れて、右クリック「情報」を選択。
上に並ぶメニューのうち「オプション」を選択。
「メディアの種類」が「ミュージック」になっているので、「ポッドキャスト」に変更する。
「再生位置を記憶」にチェックを入れたりすると便利かも。
47: 08/13(水)02:20 ID:Xg4HbBZP0(2/3)調 AAS
「どがれこ」1.8.5
「youtube-dlアップデート」で2025.08.11以上にすることで復活していたのね。
昨日、一昨日か。
待っていたら提供日時が終わりになってしまうので前回から他のツールで(多少容量が大きくなるけれど)対応するようにしていた。
他のツールは、PCによって入れるのは控えたい場合もあるので、大方問題なく使える「どがれこ」復帰歓迎。
48: 08/13(水)08:15 ID:Xg4HbBZP0(3/3)調 AAS
「どがれこ」がyoutube-dl頼りなのは仕方ない。
もっと対応急いで欲しいけれど。
それならば他のツールが対応している、字幕機能に対応することに期待。
私が他ツールも併用しはじめたのは、字幕機能が欲しかったから。
TVerなどの規格変更に柔軟に対応して対応できない期間が短かくて今回もお世話になった。
あとは不満を感じるのはTVer自体の話だし、PCの処理能力の話なんで...。
49: 08/13(水)14:53 ID:ej9f5Yya0(1)調 AAS
TVerの仕様変更の目的は何なんだろうな
落とさせなくする事が目的の仕様なら厄介だ
50(1): 08/15(金)12:02 ID:5JpC/1Al0(1/4)調 AAS
らじれこ録音できなくなってるんだけど
51: 08/15(金)15:23 ID:IuagB6oI0(1)調 AAS
>>50
おま環境
52: 08/15(金)17:19 ID:5JpC/1Al0(2/4)調 AAS
えっ、うちだけ?
録音できましたって出るんだけど空で再生できない
53: 08/15(金)17:40 ID:5JpC/1Al0(3/4)調 AAS
らじるが録音できるからおかしいと思ったら
京都になってる。関東なのに。
ラジコ行っても京都に判定されてるから何かバグってるのか
日曜日までは普通だったのなぁ
54: 08/15(金)17:40 ID:AI8jRp9Z0(1/2)調 AAS
横だけど容量いっぱいとかでなく?
うちは普通に稼働してるし再生もできてる
55: 08/15(金)17:41 ID:AI8jRp9Z0(2/2)調 AAS
入れ違いになった
原因わかったなら良かったけど何でなんだろうな
56(1): 08/15(金)18:10 ID:5JpC/1Al0(4/4)調 AAS
パソコンとルーター再起動しても駄目だったのでラジコの修正申告送ってみた
57: 08/15(金)18:20 ID:IDJQGIrJ0(1)調 AAS
再起動すべきはONUだろ。
58: 08/16(土)05:48 ID:lPtswOJz0(1)調 AAS
>56
IPv4 over IPv6使ってないか?
何度修正してもしばらくすると地域情報勝手に変わるよ
59: 08/16(土)11:13 ID:ZIfAsRww0(1)調 AAS
tverはまだ駄目なん?
60: 08/17(日)19:04 ID:ZmhrVUBx0(1)調 AAS
また要請があったんだろw
海外製のソフトはメールでダウンロード出来ないってURL添えて送ったら対応してくれた
海外なら要請も糞もないからな
61: 08/18(月)12:48 ID:WMrrZEnI0(1)調 AAS
tver ダウンロードで検索すると
TVer (ティーバー) の動画は、原則としてダウンロードできません。
TVerのヘルプにも、動画のダウンロード、保存、コピー機能は提供されていないと明記されています。
不正なダウンロードも禁止されています。
とか出て来てくっそうざい
62(1): 08/18(月)13:39 ID:S9J+QXKT0(1)調 AAS
それ言ったらつべもダウンロードは禁止されてるよね、一応
ま、海外ソフトのメーカーからしたら「そんなの関係ねー」なんだろうけどw
63: 08/19(火)01:04 ID:EWh2Towd0(1)調 AAS
>>62
4Kダウンローダも違法と言う
のか?
64: 08/19(火)08:19 ID:5mPktOEX0(1)調 AAS
利権者どもからしたら何でも違法
終いには
「違法じゃないだけでやって良い訳ではない、ドヤっ」
みたいな事言いだす始末(これは私的複製の話だが)
こう言うおごり高ぶった考え方だからCCCDとか欠陥商品を平気で
ユーザーに売る
65: 08/19(火)09:53 ID:OkUXg6vk0(1)調 AAS
インターネットってそもそもダウンロードしなきゃ文字も画像も音も映像も見れないのにね
66: 08/19(火)14:59 ID:7hUvHBf90(1)調 AAS
らじれこ全然速度出ないなぁ
10倍じゃ話になんない
67(1): 08/19(火)18:06 ID:V5A8wJHM0(1)調 AAS
Windows 11最新アップデートでSSDが認識不能に、日本国内の報告多数 [香味焙煎★]
2chスレ:newsplus
68: 08/19(火)19:09 ID:OFIov14U0(1)調 AAS
>>こう言うおごり高ぶった考え方だからCCCDとか欠陥商品を平気でユーザーに売る
物も酷かったけどさらに対応が酷かったからな
完全に無責任、殿様的な上から目線対応が
これだもますます売り上げ落ちると納得
最後は見苦しい言い訳してCCCD撤廃してたよな、べ糞
通常のCDで出すかCCCDで出すかの判断をアーティストに委ねるってなった時も
アーティストそれぞれのユーザーに対する考え方もはっきり判った
69: 08/19(火)21:14 ID:zDZDJJwN0(1)調 AAS
スレチだがTVerはffmpegでいける7月の改編でも問題なかった
m3u8ファイルDLしたり一度に複数DLするためにバッチファイル作ったり手間は掛かるが
どがれこには結構お世話になったけどyt-dltとffmpegの使い方を知ってからは使わなくなってしまった
drm除いてイロイロ行けるのがイイ
Windowsだけじゃなくてlinuxでもできるのもイイ
70: 08/19(火)23:46 ID:vXRF+dMb0(1)調 AAS
そんな手間の掛かる方法じゃなくて俺らみたいな猿並みの脳味噌しかない奴にも使えるバカチョン式アプリをよこせー!!
71: 08/22(金)12:36 ID:2s8aQU2a0(1)調 AAS
どがれこ
相変わらずTVerで音声なしになるわ
Windowsのファイル名の長さがうんたらかんたら〜って書き込み見かけたけど
Windows11でそういう症状でてるのウチだけなのかなー
うーん
72: 08/22(金)22:15 ID:iXchcHe30(1)調 AAS
らくらじ2改悪したら評価がた落ちでレビューぼろくそだからやる気喪失したんじゃねーの?
そもそもグレーな機能であからさまに金儲け企むからこう言う事になるんだよw
PC版はよく生き残ってるな
73(1): 08/23(土)06:03 ID:W2p72Ttr0(1/2)調 AAS
ネットラジオハンター4出た
74(1): 08/23(土)06:18 ID:pkT2iZcW0(1)調 AAS
>>73
コミュニティFMの予約録音は出来ないんだよね
75(1): 08/23(土)06:20 ID:W2p72Ttr0(2/2)調 AAS
>>74
えー
76(1): 08/23(土)19:07 ID:F1WuU7R80(1)調 AAS
Wプランにして らじれこをノーパソに入れた。7日前までは高速で落とせるが、8日前からは実時間。これは皆と同じなのか
77: 08/24(日)00:01 ID:6cO4Nr660(1)調 AAS
>>76
「よくある質問」に書いてるよ
78(1): 08/24(日)09:14 ID:hi2Z+agQ0(1)調 AAS
どがれこ Ver 1.8.5にしてどがれこDL出来なくなった。
どがれこ Ver 1.8.4にダウングレードしようと思ってもわからない。
誰か教えてください
79(1): 08/24(日)18:14 ID:7/gvilZ30(1)調 AAS
8日から等倍はradikoの仕様云々
ソフト側がそうしてるだけだろうね⋯
80: 08/24(日)19:27 ID:Yh40Z/Ez0(1)調 AAS
>>79
ハンター4とらじれこで同様の仕様なんだから
radiko側の鯖がそういう挙動になってると考える方がどう考えても自然だと思うが。
81: 08/25(月)00:55 ID:090jKIUg0(1)調 AAS
何個も落とされない様に敢えてソフト側で柵付けてる可能性も否定できない
使い勝手良くし過ぎるとまた本家から要請と言う名の圧力掛かる可能性あるし
82: 08/26(火)00:04 ID:UPDvPgG80(1/2)調 AAS
ここ数日
半分くらいは予約録音失敗してる
確認して手動で取り直し
なんだかなぁ
83: 08/26(火)00:05 ID:UPDvPgG80(2/2)調 AAS
>>67
あ
これも影響してんのか
84: 08/26(火)08:24 ID:h+Ww+6ZP0(1)調 AAS
そもそもWin10辺りから裏で何してるんだかHDDやSSDにアクセスし過ぎなんだよ
だからパフォーマンスも落ちる
あと何度他人のPCを破壊すれば気が済むのか
ただほど高い物は無いって事かな
85: 08/26(火)17:17 ID:eKOP97b30(1)調 AAS
ffmpegも塞がれた?
86: 08/26(火)19:27 ID:mgzjuhwr0(1)調 AAS
えっ?塞がれてないけど??
87: 08/26(火)19:55 ID:O+fG06md0(1)調 AAS
おや?そうなんだ
急いで代替品探して作業してた
88: 08/27(水)08:58 ID:6wT73yzf0(1)調 AAS
>75
できますが。
89: 08/27(水)17:35 ID:KU8VVMHt0(1)調 AAS
咎人ラジオ
90: 08/30(土)20:39 ID:hIYGhGvV0(1)調 AAS
ラジのすけアップデートしたらおかしくなったと
91: 09/01(月)14:15 ID:LGStzCSD0(1)調 AAS
らじれこのログイン失敗エラーが出るちゃんとメールアドレスとパスワード打っているのに確認すると全国の放送局再生録音できますと出る
聴きたいラジオ詰め込み過ぎが原因か?
92: 09/03(水)12:06 ID:t2oRQ3+I0(1)調 AAS
らじれこのUIに反吐が出る
93: 09/03(水)15:20 ID:BR1ZaC9r0(1)調 AAS
この作者のUIセンスは万人向けじゃない
柔軟なHTMLで表現してやりすぎた微妙な事例
94(1): 09/03(水)18:20 ID:cuAmQU1y0(1)調 AAS
状態の [有効] と[無効] が似たような漢字なので目の悪い俺は近くでじっと見ないと区別がつかない
95: 09/03(水)19:22 ID:mv2D8EEh0(1)調 AAS
閲覧の邪魔をし動作を重くし、すぐに自社サイトに誘導しようとする
HATOPLAとFANZAの糞広告に反吐がでる
こんな糞会社とっとと潰れろ
96: 09/04(木)08:26 ID:MCy52W1z0(1)調 AAS
PCはアドブロ入れてるからすっきりwww
試しにアドブロ解除したらエロ広告の多さにドン引きした
マジで2から5に変ってからの低品質化が半場ないな
97: 09/04(木)10:51 ID:3IZbOevp0(1)調 AAS
>>94
メガネ買えww
もう既にメガネかけてるんだったらレンズ替えろw
98(1): 09/04(木)12:53 ID:HxM2G+o10(1)調 AAS
つ ハズキルーペ
99: 09/04(木)13:18 ID:qGG0p7d20(1)調 AAS
>>98
キャッ
100: 09/04(木)14:43 ID:7KPq40yb0(1)調 AAS
開と閉もそう
ユニバーサルデザインは大切よ
わかってるデザイナーは工夫する
「開く」「閉じる」で一気に視認性が向上する
101: 09/04(木)22:06 ID:WheLyREh0(1)調 AAS
開閉の色を変えて色はjisで全国統一
102: 09/06(土)15:17 ID:ifLC3vef0(1)調 AAS
らじれこを起動しているだけで
WebView2がCPUを使いまくる
裏で何かをしている?
103: 09/06(土)21:17 ID:QMvdJQNX0(1)調 AAS
スパイ活動
104: 09/07(日)10:34 ID:Ql92ZqVc0(1)調 AAS
らじるらじるの録音機能がバカになって
録音できたりできなかったり
105: 09/07(日)15:48 ID:ylPlzIud0(1)調 AAS
ラジバンダリ
106: 09/08(月)12:19 ID:VDyHuNv30(1)調 AAS
またお得意の要請があったんだろw
107: 09/08(月)17:46 ID:PbuyTbrD0(1)調 AAS
レビュー見てもコピペで「要請ガー」、「要請ガー」しか返さないア〇作者www
108: 09/17(水)09:36 ID:8vVZHhAl0(1)調 AAS
冗談は要請
109: 09/17(水)20:23 ID:uZDxCTK70(1)調 AAS
フェアリー
110: 09/18(木)09:42 ID:4M56HISx0(1/2)調 AAS
10月末でリッスンラジオが終了するとのことらしい
ラジクールが使えなくなるってことじゃないか
予約録音が一切使えなくなるのか
111: 09/18(木)12:57 ID:O8dPKj8q0(1)調 AAS
ソースも示さず…
112(1): 09/18(木)13:54 ID:4M56HISx0(2/2)調 AAS
ソースは午前に聴いたかわさきFMの番組
ぷらぷらに切り替え推奨してた
113: 09/18(木)17:40 ID:fQOlKigC0(1)調 AAS
>>112
それかわさきFMがリスラジ、サイマルサジオを止めてFM++のみになるってだけで
リスラジそのもののサービスが終了する訳じゃないのでは?
114: 09/20(土)08:24 ID:eSLYMhK10(1)調 AAS
ブルドックかカゴメだな
115: 09/20(土)10:41 ID:YHzXqiHz0(1)調 AAS
ソースはコーミ
116: 09/21(日)12:09 ID:5eZFYlcz0(1)調 AAS
おたふくも仲間に入れて !!
117: 09/21(日)20:01 ID:XUOLKtph0(1)調 AAS
イカリも
118: 09/22(月)14:12 ID:61LPqbgG0(1)調 AAS
radikoはアフィリエイトを仕込んでいるソフトを狙い撃ちしている?
119: 09/22(月)22:09 ID:WlskqNgO0(1)調 AAS
グレーな機能付けてそれ使うのに広告が見させて金儲けしてるんだから
当然圧力掛かるでしょ
ま、新しいサービス始めるに当たって1週間って期限はあるもののタイムフリー聞き放題
ってのも気に入らなかったんでしょ
公式も有料でダウンロードする機能搭載すればって思うけどガチガチにDRMとか掛けて来そうw
ガラケー時代の着メロとかもそうだったな
公式からちゃんと金払ってDLしたのはバックアップも移動も出来なかったけど
勝手サイトからDLしたものは自由にバックアップとか取れた
120: 09/22(月)22:43 ID:a1xWlADz0(1/2)調 AAS
どがれこでTVer一気に大量にダウンロードしようとすると、知らない間に落ちていることが最近何度もあった。
メモリ16G、記憶容量も十分空けてある。当然ドラマの全話12件程度は問題ない。
例えば世界陸上をでダウンロードさせようとすると、ブダペスト大会のすら時間表示されていない(途中で終了)。
ひとつひとつは20分行かない程度なので、問題なくできるかと思うんだけれど、思い当たることありますか。
121(1): 09/22(月)22:50 ID:a1xWlADz0(2/2)調 AAS
>>78
どがれこでダウンロードできなくなったら、1.8.5のままで「動画・音楽設定」画面の下のほうにある「youtube-dlアップデート」のボタンを押して、最新のバージョンにすることで使用できるようになると思います。
(既に誰か書いていると思うけれど、記述された様子がないので一応)
バージョンを1.8.4以前にする必要はありません。
将来ダウンしたい場合のためにアップデートしたときのインストーラを保管しておけばいいんじゃないですか。
122(1): 09/23(火)15:43 ID:3+tUGRYu0(1)調 AAS
どがれこ
1.8.5にしてもyoutube,TverがDL出来なくてbilibiliもできなくなったので1.8.4に戻した(この時点ではyoutube-dlアップデートがきてなかった)
今だと1.8.5でTverいけるっぽいけどBilibili、youtubeも高画質でいけます?
123(1): 09/24(水)02:08 ID:Yl/q8+At0(1)調 AAS
>>122
1920x1080でDLできてるよ〜
前はbilibiliが640x480になっちゃってたけど、yt-dlpアップデートのお蔭かな
124: 09/25(木)20:17 ID:Iwrdt9L+0(1)調 AAS
>>123
おーDL出来ますか!
安心してアップデートしよう。ありがとうございます
125: 09/25(木)21:41 ID:eft8UEOj0(1)調 AAS
TVerできるん?
126(1): 09/26(金)12:36 ID:Qp/9hMk90(1)調 AAS
らじる行ける?
127: 09/28(日)02:26 ID:dW52fiP+0(1)調 AAS
>>126
らじれこ使ってるよ
128(1): 09/28(日)15:13 ID:o+gnm9Jk0(1)調 AAS
先週かららじる録音したファイルサイズが倍になってるのは俺だけ?
(ビットレートが倍になってた)
保険で同じ番組をラジコでも録ってるけど、そっちはサイズ同じ
ちなみに聞き逃し落としてみたけど、そっちも前と同じ
129: 09/28(日)15:42 ID:9gC5vHo70(1)調 AAS
AAC-LC:96Kbpsに変わったらしい
130: 09/29(月)06:12 ID:8nTQlWDb0(1)調 AAS
>>128
大きくなってた、うちも
131: 10/01(水)05:04 ID:3StRl0g20(1)調 AAS
なるほどNHKは第2を廃止するのか
らじるの方死んでて何事かと思った
132: 10/01(水)05:45 ID:MKH017kN0(1)調 AAS
らじる仕様変更
133(1): 10/01(水)12:38 ID:M92ihP7S0(1)調 AAS
アプデ待ち
https://dogaradi.com/2025/10/01/info-2025-10-1/
134: 10/01(水)15:57 ID:265oejDv0(1)調 AAS
アップデート公開されていました
【主な更新内容】
らじる★らじる仕様変更に対応
https://dogaradi.com/dl-radirec/
135: 10/01(水)19:57 ID:wjpebgOP0(1)調 AAS
>>133
本家Radikoへの対応終了しな
くて、本当に良かったわ。
136: 10/01(水)23:13 ID:9SWs9lgI0(1)調 AAS
どがれこもタイトル拾ってこない不具合修正してくれよ
137: 10/02(木)10:23 ID:GP/LMh/N0(1)調 AAS
>>121
いろいろやってみたけどbilibiliはDL出来ません
動画を探すbilibiliリンク先なし
URLからダウンロード やり方の記載なし
ログイン情報 ID パスワード
10年ちかく使ってます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s