ownCloud / Nextcloud Part6 (838レス)
ownCloud / Nextcloud Part6 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710511424/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/03(月) 22:38:52.27 ID:CGBn+nNL0 >>741 通知を発信できるのはNextcloudというシステム自身だけという認識だったのか 実際にはそんなことはなくて 手続きを踏めばユーザも自由に発信できる アプリは確かにややこしい ユーザ端末側のアプリと区別のためには Nextcloud上のアプリと言うべきか Nextcloud本体は核となる機能のみ備えていなくて その他機能はNextcloudで動くアプリとして実装される 通知だってNotificationsというアプリ github.com/nextcloud/notifications occやAPIを使えば 手続きがややこしいけど CLIでも扱える github.com/nextcloud/notifications/blob/master/docs/admin-notifications.md APIなら外部からでも通知を送れる 家のスマートロックが解錠されたらNextcloudに通知を送って スマフォ上のNextcloudクライアントで受信するということも(curlが扱えれば)できる 告知として文書共有&ついでに通知送信を GUIで実装したのがAnnouncement centerアプリ なお1人に伝言したいだけならTalkアプリの方がお手軽 デフォルトでは発言の際に際に通知も送られる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710511424/742
743: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/04(火) 05:59:16.62 ID:EB5FQa/y0 >>742 詳しい説明サンクス、md読んでoccから日本語で通知送れたわ でもwebの通知には表示されないのね curlでapi叩くのもいけるのかなるほど アプリというか拡張(extention)の言い方でも良いよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710511424/743
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/27(木) 04:25:13.43 ID:wKpdAljm0 >>766 Nextcloudアプリの通知は普段から飛んできてるかな? iOSとしてNextcloudアプリの通知を許可してあげないといけないかもしれない Androidから見えるアプリ情報において Nextcloudの通知は 通知全体のON/OFFと通知分類ごとのON/OFFができるようになっている 分類は バックグラウンド操作 ダウンロード ファイル同期 一般的な通知 メディアプレーヤ プッシュ通知 アップロード 通知ドットの許可 となっている アップロードの通知がONでないと自動アップロード状況は表示されない テストのために通知を飛ばすなら >>742で出てくる文書の admin-notificationsをoccで操作する方法を参照されたし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710511424/767
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s