[過去ログ] BUFFALO RAMDISK 2GB (294レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
98
(4): 2013/03/22(金)11:15 ID:EY9ihQJu0(1)調 AAS
>>90,92
ドライバのアンロードのタイミングが早いんだと思って
こんなの追加したら出なくなった

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\BFRD4G]
"Group"="SCSI Class"
"DependOnGroup"=hex(7):53,00,43,00,53,00,49,00,20,00,6d,00,69,00,6e,00,69,00,\
70,00,6f,00,72,00,74,00,00,00,00,00
"Tag"=dword:00000003

特にTagは注意、SCSI Classの最後にね
意味わからないならいじるな、マジ起動しなくなる
143: 2013/09/30(月)20:18 ID:t1qQntA40(1)調 AAS
>>142
>>90,92,98,99,101-104
158
(1): 2013/10/12(土)22:27 ID:SoQQFWNE0(1)調 AAS
pagefile.sysを置くと再起動するときにブルスクになる問題を解決したくて

>>98
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\BFRD4G]
"Group"="SCSI Class"
"DependOnGroup"=hex(7):53,00,43,00,53,00,49,00,20,00,6d,00,69,00,6e,00,69,00,\
70,00,6f,00,72,00,74,00,00,00,00,00
"Tag"=dword:00000003

今、これを理解しようとしてる
これはデバイスのロード順序を指定するためのものらしいけど
この記述でアンロード順序も同時に指定されるのだろうか?

[DDK] HOWTO: デバイス ドライバのロード順序を制御する方法
http://support.microsoft.com/kb/115486/ja

↑このヘルプページでもロード順序についてしか書かれてないので
アンロード順序を指定する方法がわからない
195: 2014/02/25(火)19:24 ID:NXZueSjF0(1/2)調 AAS
>>158
半年前のレスだがドライバ素人が調べたとこだけ書いておく
これでブルスク出なくなった
>>98さんありがとう

【DependOnGroup】
DependOnGroupのhex(7):の後はSCSI miniportと書いてある
SCSI miniportは標準 IDE/ESDI ハード ディスク コントローラ
SCSI miniportがロードされてからロードしますよの意味

【Tag】
最大値の次の値にする
HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\GroupOrderList\SCSI Class
1つのTag値は8桁(2桁区切りの逆順?)で、↓だと最大値が2だから3にする
02 00 00 00 02 00 00 00 01 00 00 00
~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~
【regファイルの作り方】
レジストリからDependOnGroupを検索してエクスポートして加工すると楽だった
198: 2014/02/27(木)15:31 ID:2Ikq96b90(1)調 AAS
>>197
>>98ってことじゃないの。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s