[過去ログ]
BUFFALO RAMDISK 2GB (294レス)
BUFFALO RAMDISK 2GB http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1350578754/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/21(日) 20:38:00.91 ID:X5LGiLnq0 >>1 乙 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1350578754/8
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/02(金) 04:48:45.91 ID:7ufsodGM0 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/19(金) 06:31:27.94 ID:1XxAbhVU0 Set objFSO = CreateObject("Scripting.FileSystemObject") Set objFolder = objFSO.CreateFolder("Z:\TEMP") という、テキスト文の拡張子をvbsに変更すると、ZドライブにTEMPフォルダ を作るスクリプトになる、タスクマネージャーから起動時またはログオン時に スタートさせると良いよ 起動時かログオン時はPCによって異なるから試して採用が良い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1350578754/23
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/28(水) 13:53:00.91 ID:XkXCTb7i0 XPでOS管理外にpagefile.sysを突っ込んでバックアップありにすると シャットダウンしても再起動になるな なんじゃこれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1350578754/50
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/29(月) 15:58:16.91 ID:IFKhQv9v0 pagefileに使うだけの場合、バックアップしないのほうがいいのかバックアップするにしたほうがいいのかどっちがいいんだろ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1350578754/109
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/16(木) 16:17:17.91 ID:mNt1QyZ00 IEのキャッシュに使ってたけど IEの起動滅茶苦茶遅くならないか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1350578754/124
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/11(月) 00:20:21.91 ID:4I4u9ph10 >>273をよく見てみろ カセット"テーブル" だぞ。カセットテープとは似て非なるものだw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1350578754/282
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s