[過去ログ] BUFFALO RAMDISK 2GB (294レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
77
(1): 2013/01/19(土)11:27:19.51 ID:QYQB807A0(1)調 AAS
最近WEB上での設定をクッキーとして利用するサイトが多く、CCleanerで
保持するクッキーにしても、IEのキャッシュを Ramdisk にしてバックアップ
してないから、電源OFFで消えるんだよね
SSD使用でラムディスク止めるか、バックアップの設定するか悩んしいね
134: 2013/06/22(土)16:56:34.51 ID:/KTUD/Ra0(2/3)調 AAS
いや512で最低限だが快適な環境経験してねーからこんなモンかなって思ってる
256増設しても体感ほぼ変化なかったし
エラムとかゆーのなら低メモリでも割り当て可能?
162: 2013/10/20(日)10:50:09.51 ID:P+juXAOW0(1)調 AAS
148 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2013/10/18(金) 00:52:41.57 ID:HPECdIwK
同じことで苦労する同士がいるかもしれないので書いておきます。
IE11は、RAMディスクソフト(バッファローラムディスクユーリティ等)で、
IEのキャッシュをRAMディスクに置く と設定すると、cookieが保存されません。
YoutubeやGoogle等、IE10以前のころは自動的にログイン状態であったものが、
ログアウト状態でスタートします。
初回起動時に出てくる説明文なども、閉じても毎回出てきます。
179: 2013/11/11(月)04:40:14.51 ID:LdcgdMGB0(5/8)調 AAS
>>178
そんなこと載ってないでしょ
つかProgram Files(x86)にもあったのか
問題ないなら正式にこれ使おうかと思う
見るところアンインストール後さっぱり消えてるし
牛以外のメモリーでもしっかり動作してるかね?
os内のtempファイルなど各自で指定すれば他のRAMディスクとかわらんのかな?
231
(1): 2014/06/27(金)10:12:15.51 ID:ruMjzMhe0(1)調 AAS
>>228
過去ログ嫁ば分かるが利用可能&制限無しな牛以外メモリは
寒やら尻やらいくつもある
但しその中でどの製品が当たりかは
メモリのSPDの何処を見て判断しているのかが不明なので運
234: 2014/06/29(日)06:26:36.51 ID:hHY+tKA80(1)調 AAS
>>233
おかげさまでGavotte Ramdiskを導入できました
ありがとうございました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s