【GREE】探検ドリランド B300F (143レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

64
(2): 09/04(木)08:13 ID:QbSMpm2u0(1)調 AAS
チャート本のランクは、
赤(旧帝国大学や早慶とかで赤本と思って置いた方が良い最難関大学レベル)、

青(MARCHギリギリや大体の国立大学など大体の大学や医学部の8、9割で本屋さんの売れ筋NO.1の難関大学レベル)、

黄(数学を受験科目にする中堅大学以上の進学校の売れ筋NO.1の大学レベル)、

白(数学苦手のド文系に分かりやすく解説したの大学レベル)、

学歴厨は当然の事ながら赤チャートか最悪でも青チャートですよね。

ぴこぴこまりゅ様はド文系では無い為、
未知の領域の数?C(数検準1級レベルでlogなどの小数点の暗記はしなくても普通の受験問題と違ってカンペ付き、しかし行列(マトリックス)が記号で伏せた奴が正式な答えなど違った部分で苦しめられます)でも一番下の白チャートならギリギリ把握出来る範疇かもしれないです。

自分は基本的には青チャートで数?A、数?B、数?Cですが、
青チャートよりも赤チャートの方が教科書レベルから教えてくれないだけで数?Cのみ青チャート、黄色チャート、白チャート迄下げるか思案中。

数検2級合格していないからメインは青チャートで数?Cのみ黄色チャートや白チャート迄下げる案が有力説。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.597s*