【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ118【信頼度0%】 (90レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 09/04(木)17:28 ID:pvvst49b(1/5)調 AAS
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/2
 
当スレは苦言にいちいち難癖をつける擁護厨の書き込みを
固くお断りしています。というか擁護厨は見に来ないで下さい。
気象庁の擁護をしたい方は、それにふさわしい別スレを立てて、
そちらで存分に擁護して下さい。

大量にコピペ等を連投する粘着荒らしの白癬菌、
スレ違いの妄言や気温実況でスレを埋め立てる統失ズル爺も
投稿禁止とします。
 

前スレ
【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ117【信頼度0%】
2chスレ:sky
  VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
2: 09/04(木)17:30 ID:qPQeTKFa(1)調 AAS
はいはい台風台風
3: 09/04(木)17:30 ID:pvvst49b(2/5)調 AAS
テンプレです

週間予報の確度の見方

A:素人でも天気図を見れば予想可能なレベル。当たって当然
B:確度ゼロよりは幾らかマシです。ですが、信用しないで下さい
C:うはwww全然wwワカンネwwwwwwテキトーでwwwいいやwwwwwww

/:今までの予報は全部無かったという事でよろしく
                            
   
 
降水確率の解釈の仕方

降水確率50%=わかりません
降水確率40%=降らないと思うけど5分の4は自信なし(要するによくわかりません)
降水確率20%=降らないと思うけど5分の2は自信なし
降水確率0%=降りません(但しゼロカロリー表示と同じで5%未満の確率で降水)
 

津波 →到達したあとに「第2波に警戒」
地震 →起きたあとに「今後1週間は同程度の余震に注意」
台風予想→「接近または上陸する恐れの可能性があるかもしれない」
天気予報→雨が降ってから「現在、雨の降っている所があります」
降雪予想→「予想よりも気温が低ければ大雪になる可能性があります」
 
4: 09/04(木)17:31 ID:pvvst49b(3/5)調 AAS
過去スレ
気象庁の怠慢を批判!(2001年2月-)
ザコ気象庁を徹底的に叩くスレ!(2002年9月-)
@☆ 気象庁に苦言を呈するスレ ☆@(2004年5月-)
@★ 気象庁に苦言を呈するスレ・その2 ★@(2004年8月-)
@★ 気象庁に苦言を呈するスレ・その3 ★@(2004年10月-)
@★ 気象庁に苦言を呈するスレ・その4 ★@(2005年3月-)
【税金】気象庁に苦言を呈するスレ・その4【返せ】(実質Part5)(2005年5月)
【税金】気象庁に苦言を呈するスレ・その6【返せ】(2005年7月-)
【プロ】気象庁に苦言を呈するスレ・その7【失格】(2005年8月-)
@★気象庁に苦言を呈するスレ・その8★@(2005年9月-)
@w★気象庁に苦言を呈するスレ・その9★@w(2005年11月-)
気象庁に苦言を呈するスレ その10        (2006年1月-)
【暖冬予想】気象庁に苦言を呈するスレ10【大外れ】(2006年1月-)
【暖冬予想】気象庁に苦言を呈するスレ11【大外れ】(2006年4月-)
@★ 気象庁に苦言を呈するスレ・その13 ★@   (2006年5月-)
【鬼畜】気象庁に苦言を呈するスレ・その14【修正】 (2006年6月-)
【中の人】気象庁に苦言を呈するスレその15【必死】(2006年7月-)
【実況】気象庁に苦言を呈するスレ・その16【修正】 (2006年8月-)
【鬼畜】気象庁に苦言を呈するスレ・その17【家畜】(2006年9月-)
【生物】気象庁に苦言を呈するスレ・その18【失格】(2006年10月-)
気象庁に苦言を呈するスレ・その19【特異申請者】(2006年12月-)
気象庁に苦言を呈するスレ・その20【特異申請者】(2007年2月-)
気象庁に苦言を呈するスレ・その21【逆上開き直り】(2007/04-)
気象庁に苦言を呈するスレ・その22【中の人必死杉】(2007/06-)
気象庁に苦言を呈するスレ23【市民に嫌がらせ(2007/07-)
【信頼度】気象庁に苦言を呈するスレ24【ゼロ】(2007/08-)
【実況】気象庁に苦言を呈するスレ25【ゼロ】  (2007/09-)
【実況】気象庁に苦言を呈するスレ26【泥縄】  (2007/11-)
以下割愛
5: 09/04(木)17:33 ID:pvvst49b(4/5)調 AAS
関東甲信地方 3か月予報(09月~11月)
2025年08月19日14時00分 気象庁発表

09月~11月 気温 平均気温は、高い確率60%です。

09月
 天候 天気は数日の周期で変わり、平年と同様に曇りや雨の日が多いでしょう。
 気温 気温は、高い確率70%です。

10月
 天候 天気は数日の周期で変わりますが、平年に比べ晴れの日が少ないでしょう。
 気温 気温は、高い確率60%です。
降水量 降水量は、平年並または多い確率ともに40%です。

11月
 天候 平年と同様に晴れの日が多いでしょう。
 気温 気温は、平年並または高い確率ともに40%です。
 
気温、降水量の各階級の確率(%)
気温 関東甲信地方
09月~11月 10/30/60
 09月 10/20/70
 10月 10/30/60
 11月 20/40/40
 
降水量 関東甲信地方
09月~11月 30/30/40
 09月40/30/30
 10月20/40/40
 11月30/40/30

低い(少ない)/平年並/高い(多い)
6: 09/04(木)17:34 ID:pvvst49b(5/5)調 AAS
 

テンプレは以上!
では前スレ(現在980レス)が終わりましたらよろしくお願いしたします。
 
 
 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 
 
 
7: 09/05(金)15:58 ID:01YJ5H1Z(1)調 AAS
静岡と神奈川に出た線状降水帯情報は、
強雨域が広いから同じ場所で大雨が長時間続いているだけ
線状降水帯でなない
8: 09/05(金)17:10 ID:bS3pWNKq(1)調 AAS
台風です
9: 09/05(金)17:42 ID:Hxr2XGhR(1)調 AAS
気象庁の予報官の皆様
部課長クラスのトップの皆様
一連の台風の作業お疲れさまでした
線状降水帯の識別も
あの長短比2.5だのキキクルがどうだのという
幼稚なAI坊やのやっつけ仕事の結果ですね
それでよしとトップは了承なさったのです
こんな気象行政しか我々国民は持ち得ないのだ
という事実を確認いたしました
情けなくも恥ずかしい国であると落胆いたします
気象庁の皆様におかれましても共有くださいませ
10: 09/06(土)22:16 ID:Ew3T5Mf2(1)調 AAS
ありがとう
11
(1): 09/07(日)12:49 ID:9uISfZLq(1/3)調 AAS
新潟の線状降水帯予測は外れる
なんてこと言うと無能業務法に触れるんだよね
新潟の線状降水帯予測は当たる
なんてことも言えないし
困ったもんだ
12: 09/07(日)17:30 ID:9uISfZLq(2/3)調 AAS
村上から山形まで東西に強い降水域がのびている
地上風向とほぼ直行しているけど
気象庁さん線状降水帯だあ!と発表しそうな気配
13: 09/07(日)17:31 ID:9uISfZLq(3/3)調 AAS
直行→直交
14
(1): 09/07(日)18:21 ID:2emyg5hp(1)調 AAS
>>11
敬宮愛子内親王が
新潟に滞在されるから降らないよ
15: 埼玉県 09/08(月)03:25 ID:cae7Nun5(1)調 AAS
10日の天気予報推移
曇40%
 ↓
曇40%
 ↓
曇40%
 ↓
曇一時雨

11日の天気予報推移
曇40%
 ↓
曇一時雨
 ↓
曇一時雨
 ↓
曇時々雨

何の役にも立たない苦し紛れの曇40%予報は自粛しろ
16: 09/08(月)10:54 ID:shR2y4dQ(1/2)調 AAS
>>14
当たり
17: 09/08(月)18:06 ID:zathK1xL(1)調 AAS
埼玉県内、降水確率0%からの雷&超土砂降り
気象庁職員全員殉職しろ
18: 09/08(月)18:28 ID:shR2y4dQ(2/2)調 AAS
AI坊やが設計しはったパソコンの全自動予報やわ
上がそれでええ、そうやれ言うてます
どんな予報が流れとるんか予報官は知りまへん
わてらも濡れて帰りまっさかい堪忍しとくれやす
19: 埼玉県 09/09(火)01:14 ID:a4jFdyew(1)調 AAS
12日の天気予報推移
曇40%
 ↓
曇40%
 ↓
曇40% 信頼度B
 ↓
曇一時雨

何の役にも立たない苦し紛れの曇40%予報は自粛しろ。
信頼度Bが聞いて呆れる。
20: 09/09(火)10:55 ID:/7dJs467(1)調 AAS
最近は「線状降水帯が発生しそうで怖い」のではなく
「気象庁が線状降水帯予測を発表しそうで怖い」んですよ
何も知らず何も見ずに発表するものですから
21: 09/09(火)13:47 ID:nWJ0/ujz(1)調 AAS
2025年09月09日11時 気象庁発表
東京都の天気予報
東京地方

明日10日(水) くもり 昼前から時々晴れ 所により昼過ぎから雨で雷を伴う
降水確率(%) 10/20/20/20

明後日11日(木) くもり時々雨
降水確率 70%

よし。明後日より明日の方が天気が良さそうだな! 
22: 09/10(水)11:37 ID:DanI9nPk(1/5)調 AAS
「南下する寒冷前線の影響で線状降水帯が南下します」

線状降水帯は発達した積乱雲が「数時間にわたってほぼ同じ場所を通過または停滞」

じゃ熊本の線状降水帯は南北に長い赤楕円になるんだが
23: 09/10(水)12:04 ID:AtAHKthb(1)調 AAS
秋雨前線停滞してる割には晴れ。
曇り雨予報が晴れ!
天気図すら描けないのか?
いや、気象衛星見ても分かるように、はじめから秋雨前線なんか存在してないんじゃないの?
24
(1): 09/10(水)12:32 ID:DanI9nPk(2/5)調 AAS
おっしゃる通りだと思います
まず気象庁の予報官は天気図に関してはズブの素人です
人によっては生まれて初めて「等値線」を引かされてる
衛星画像を見てあんな前線を引くなど正気ではないです
少なくとも windy くらいはチラ見しておいてもよいのに
今の予報部の惨状を見る思いがします
トップが救いようもないほど退化しつくした
そこが国民としては「怖い」のです
25
(1): 09/10(水)12:58 ID:DanI9nPk(3/5)調 AAS
今世紀に入るか入らないかというあたりで
気象学会でちゃんとした発表をしていた人が
予報部の幹部に昇進できなくなったと感じます
気象学の知識を身に着けた人が疎んじられている
知識を身に着けなかった人でないと偉くはなれない
そういう組織の素地が「ふくいちの事故」につながり
地震でも気象災害でも素人臭い判断がまかり通っている
情報の重視は発信する側も受信する側も人間の根幹を壊し
頭脳のほか手先まで全身を駆使して考える能力を失わせます
どこの組織もそうです、気象庁だけではすまない、人間の劣化
26: 09/10(水)15:16 ID:DanI9nPk(4/5)調 AAS
2025.09.10 大雨警報(浸水害)
1137 文京・台東・荒川 のあと
1322 豊島・板橋 
1333 中野
1342 新宿・杉並 
1352 練馬
1402 北
測ったように10分間隔で発表(10分前でも予測できない)

結果は
新宿・豊島は空振り、
杉並は1:30の出し遅れ、降り終わり1:10後の発表、
板橋は1:00の出し遅れ、降り終わり0:30後の発表、
練馬は1:00の出し遅れ、降り終わり0:10前の発表

使えないね
27: 09/10(水)16:59 ID:DanI9nPk(5/5)調 AAS
はい 16:55 東京全域解除です
解除はえらく大雑把なのですね
28: 埼玉県 09/11(木)01:11 ID:UvYaj67U(1)調 AAS
12日の予想最高気温推移
 31→ 30(29~34)→ 30→ 28℃
気温の予測範囲とやらが聞いて呆れる。
29: 名古屋市 09/11(木)06:04 ID:UZ0sVL3h(1)調 AAS
明日の予報、曇→雨時々やむに超超大幅鬼畜修正。
傘マークのない予報が一瞬のうちに、ほとんど雨の予報に!これでは善良なる国民の貴重なハナキンがメチャメチャだ!
少しでも人間の心が残っているのなら、罪の意識に苛まれて謝罪・賠償せずにはいられないはずだ。
30: 09/11(木)11:21 ID:M8MY3WqO(1)調 AAS
09時の前線
西日本はまだ日本海にいるんじゃないですか
九州南の雲域は熱帯起源です
下げない下げない
31: 09/11(木)12:30 ID:Vrism1OR(1)調 AAS
竜巻の発生を確認してから竜巻注意情報
@北海道
32: 09/11(木)16:47 ID:xQ2BZoq+(1)調 AAS
線状降水帯の警戒予報出せなかったね
あれだけ大スカかましたら出せないか
33: 埼玉県 09/11(木)22:46 ID:p84GXLZb(1)調 AAS
今日17時発表 南部の今夜の天気予報
くもり夜の始め頃 雨 だが22時過ぎても本降りだぞ。
直近の天気予報をここまで豪快に外してそれでもプロか。
34: 09/11(木)23:45 ID:iSffp1vD(1)調 AAS
いつまで局地的だからで予報は
難しいで逃げているのか
やる気がないだけだろ
警報も後出しじゃんけんなら
素人でも発令できる
35: 埼玉県 09/12(金)03:01 ID:gd/ar/6d(1)調 AAS
13日(土)の予想最高気温推移
 32(30~34)→ 32(30~34)→ 29℃
気温の予測範囲とやらが聞いて呆れる。
36: 名古屋市 09/12(金)07:01 ID:NV4GUy45(1/2)調 AAS
明日の予報の推移 曇40%信頼度B→曇一時雨→曇時々雨
傘マークのない予報がなんと、時々雨に!少しずつ鬼畜って国民の目を眩ます気か。
信頼度Bがまたも、またも、またも、またも、またも、またも、またも、またも聞いて呆れる!
税金、人権、人生、青春、名誉、生活、予定、調和、平和、平穏、安穏、安楽、極楽、連休、週末、北斗の拳の日、全てを返せ!
37: 09/12(金)07:38 ID:urJagxO3(1)調 AAS
昨日の東京の大雨
おどろきましたが
本物の線状降水帯というのは
あれが一昼夜近く続きます
38
(1): 名古屋市 09/12(金)10:48 ID:NV4GUy45(2/2)調 AAS
火曜の予想最高の推移 34→36→37
当初の予報よりなんと3℃もの、しかも悪い方への超大幅鬼畜殺戮上方修正!
熱い時期は気温の上方修正しか能がない害虫ども。税金貪る蟯虫ども。
39
(1): 09/12(金)11:04 ID:h0vdQHhg(1)調 AAS
東京は今日も真夏日間違いなしなのに真夏日ならない詐欺が酷いな
職員首吊る準備でもしとけよ
40: 09/12(金)16:09 ID:4Nh2feY6(1)調 AAS
>>24>>25
私たちの気持ちを代弁していただき感謝感謝です
上役の顔色ばかり見ている金魚の糞が抜擢される暗黒の時代は20年続きましたが、
これからもさらに10年は続きそうです
41: 09/13(土)00:34 ID:bR2q5dvR(1)調 AAS
>>39
んで、謝罪は?
42: 09/13(土)03:27 ID:s3EB+Kt2(1)調 AAS
まーた気象庁がピンポイント警報出してるね
気象庁ダメダメじゃね
藤沢、鎌倉でも大雨だったのに
注意報すら出さず
横浜と川崎あたりだけ
いきなり警報とかマジキチガイ
しかもほとんど通り雨でもう既に晴れてるし
気象庁解体して民間に任せてほしいわ
43: 09/13(土)12:09 ID:3OzLjAqz(1/3)調 AAS
また線状降水帯って言ってる・・・北海道
ほんとにほんと線状降水帯って言うなら
ほんとに分かってから言ってね
国民はそう信じちゃうからね
AI坊やの判別式なんて
半世紀歴代研究に対する冒涜だと知ってね
まさか
「大雨が降る」というのを
「線状降水帯が降る」なんて勘違いしてないだろうね
44
(1): 09/13(土)12:21 ID:nkGHpHaF(1)調 AAS
↑ 気象庁は解体目前なのは確かだが、
大本営発表をそっくりコピペ垂れ流しするだけの民間はもっとダメじゃん
予報士の大義名分は元々存在しなかったのかな?
でも、タレント登竜門の役割は確かに果たしているねえ

さておき、
重箱の隅を突いて勝手に大騒ぎしている5とか6は問題外
辛うじて4はまともかなあ
昔の8は良かった 今は?

突風被害調査現場でのビブスもヘルメットも色のセンスがむなしい
まっとうなコメントを出せるお方を現場のテレビに差し出さなきゃ
45: 09/13(土)15:35 ID:3OzLjAqz(2/3)調 AAS
線状降水帯はもういいから
大雨を当ててくださいね
完全に降り終わったあとで大雨警報発表なんて
防災効果ゼロだということ自覚してくださいね
46: 09/13(土)18:57 ID:Zce8wSBA(1)調 AAS
局地的な予報できないか言われて
顔しかめていたが、あれが本性
難しくて大変なんだならお前が
予報しろよとでも言いたげに
47: 09/13(土)20:35 ID:3OzLjAqz(3/3)調 AAS
局地的予報ができないのに
市町村単位の防災情報を出してる
事後警報になるのは仕方ないか
はじめに自己矛盾ありき
48: 09/13(土)23:57 ID:G6TRGfIk(1)調 AAS
>>38
16日の最高気温36.4℃以下なら大外れ

本日予報で名古屋の19日の気温は34/25、20日の気温は32/24
49: 埼玉県 09/14(日)02:34 ID:i0oIEQ9h(1)調 AAS
18日(木)の予想最高気温推移
 33(29~34)→ 35→ 35℃
平年値の最高気温よりも7℃も高温でそれでも秋か?
気温の予測範囲とやらが聞いて呆れる。
50: 09/14(日)07:15 ID:rr9yZJRl(1)調 AAS
北海道の線状降水帯は発生しなかったらしい
北海道新聞のサイトで知った
気象庁のサイトでは見つけられなかった
オロフレと日高の山岳降水を線状降水と見誤る大胆な発想以上に
遊びたいおもちゃを目に前にしてよく我慢した自己抑制力を評価しよう
南下する寒冷前線も
現象ではなく気象庁にひやりとさせられた一夜でした
51: 09/14(日)18:19 ID:ezlaE0wV(1)調 AAS
>>44
無能業務法なんてガン無視でいいよ
懲役刑無し罰金MAX30万だからカネ持ってるか募金募ればなんとかなる
52: 09/14(日)19:30 ID:57m2il0V(1)調 AAS
天気実況中継
53: 09/14(日)19:53 ID:ArMquJ+h(1)調 AAS
もし四日市の局地的な
予報できていたらすごい
きっとできていますよね気象庁さん
54: 埼玉県 09/14(日)23:01 ID:zeN42J99(1)調 AAS
明日の予想最高気温推移
 37(35~39)→ 37(35~39)→ 35(34~39)→ 33℃
気温の予測範囲とやらが聞いて呆れる。

18日(木)の予想最高気温推移
 33(29~34)→ 35→ 35→ 36℃
気温の予測範囲とやらが聞いて呆れる。
55: 09/15(月)06:01 ID:VXPAXoZo(1/2)調 AAS
2025年09月15日05時 名古屋地方気象台 発表
19日(金) 曇 40% C 最低24(22-25)℃ 最高31(29-35)℃

まだ雨が降って真夏日回避、晴れて猛暑日になる可能性を排除していない
56: 09/15(月)11:17 ID:VXPAXoZo(2/2)調 AAS
2025年09月15日11時 名古屋地方気象台 発表
19日(金) 曇 40% B 最低24(22-25)℃ 最高31(28-33)℃

C→B 最高の予測範囲を下げた
57: 09/16(火)11:34 ID:8c9mD9fd(1)調 AAS
2025年09月16日11時 名古屋地方気象台 発表
19日(金) 曇一時雨 50% C 最低24(22-25)℃ 最高31(28-32)℃

C→B→C 信頼度をCに戻した
58: 埼玉県 ころころ [502] 09/17(水)00:39 ID:K5t4H9FJ(1)調 AAS
18日(木)の天気予報
曇時々晴 から 曇一時雨 へ真逆修正
いきなり晴から雨へ豹変する天気予報など有害情報そのものだ

17日の予想最高気温
当初は 33(30~35)℃ だったが 36℃へ鬼畜上方修正。
平年値より9℃も高温でこれでも秋か。
気温の予測範囲とやらが聞いて呆れる。
59: 09/17(水)06:07 ID:CFztJ3ho(1)調 AAS
雨予報→晴れ
60: 09/17(水)06:58 ID:pJvVXpM+(1)調 AAS
気象庁も天気jpも雨マーク出しといて思いっきり青空広がって晴れてるんですけど@新潟
61: 09/17(水)11:22 ID:NJyHCyxk(1)調 AAS
2025年09月17日11時 名古屋地方気象台 発表
19日(金) 曇一時雨 60% 最低22(20-25)℃ 最高28(26-32)℃

40→50→60% 最低24→22℃ 最高31→28℃ 一昨日、昨日から大きく変更
62: 09/17(水)17:18 ID:cgXQgOyD(1)調 AAS
2025年09月17日17時 名古屋地方気象台 発表
19日(金) くもり一時雨 60% 最低23(21-25)℃ 最高29(28-32)℃

最低1℃上げて予測範囲下限1℃上げ、最高1℃上げて予測範囲下限も2℃上げ 微調整中?
63: 埼玉県 09/17(水)21:57 ID:83aP5GGr(1)調 AAS
明日の予想最高気温
 33(29~35)℃ から 36℃ へ大幅鬼畜上方修正。
気温の予測範囲とやらが聞いて呆れる。
 
22日(月)の予想最高気温推移
 27(24~30)→ 28→ 30℃
64: 09/18(木)00:52 ID:DvCmQFvt(1)調 AAS
最高気温が40℃に達した日は「酷暑日」と名付けられるとのこと。
65: 09/18(木)07:38 ID:Pr6rBHXk(1)調 AAS
2025年09月18日05時 名古屋地方気象台 発表
19日(金) くもり 所により朝から夜のはじめ頃雨 10/20/20/20% 最低24℃ 最高30℃

最低24→22℃→23℃→24℃ 最高31→28℃→29℃→30℃
66: 09/18(木)14:10 ID:gdJViICC(1)調 AAS
降り始めてからの警報や
降り終わってからの警報は金輪際やめにしよう
余計な線状降水帯発生予測など要らないから
と「しゅと犬君」が申しております
67: 09/18(木)14:18 ID:aha5wh71(1)調 AAS
うるせえ
68: 09/18(木)17:07 ID:xVRfcL+O(1)調 AAS
2025年09月18日17時 名古屋地方気象台 発表
19日(金) くもり 所により雨 20/20/20/20% 最低24℃ 最高30℃
69: 09/18(木)22:00 ID:o8rZXoQH(1)調 AAS
1か月予報見た
何で東日本太平洋側が平年に比べ晴れが多いんだ!

低気圧や前線は関東周辺を集中攻撃すべきだろ
関東はこれから年間最も雨が多い時期だから
大雨洪水災害が起きることを祈る
70: 09/18(木)23:05 ID:a1mf5VrE(1)調 AAS
13日予報で名古屋の19日の気温は34/25、20日の気温は32/24
本日予報で名古屋の19日の気温は30/24、20日の気温は27/22
71: 埼玉県 09/19(金)01:14 ID:hRcEKImY(1)調 AAS
21日(日)の予想最高気温推移
 28(26~31)→ 30→ 30→ 33℃
これは酷い。当初の予想からなんと5℃もの超大幅鬼畜上方修正。
気温の予測範囲とやらが聞いて呆れる。

22日(月)の予想最高気温推移
 27(24~30)→ 28→ 30→ 31℃
気温の予測範囲とやらが聞いて呆れる。
72: 09/19(金)05:55 ID:kLP8nSrk(1)調 AAS
2025年09月19日05時 名古屋地方気象台 発表
19日(金) 晴れ 昼前からくもり 所により夕方から雨 -/10/20/30% 最高31℃

最高31→28℃→29℃→30℃→31℃
73: 名古屋市 09/19(金)10:55 ID:68g7iP40(1)調 AAS
日曜の予報の推移 曇40%信頼度B→曇時々晴→晴時々曇
太陽マークのない予報がなんと、晴れベースの予報に!少しずつ鬼畜って国民の目を眩ます気か。
当たらない信頼度を出す予算と時間で近所の公園の草むしりでもした方がよほど社会に有益だ。
税金返せ!休日返せ!週末返せ!世界アルツハイマーデー返せ!俺達から奪った物全てを返せ!
74: 09/19(金)19:29 ID:ckmZ4rim(1)調 AAS
今日の名古屋の最高気温は一週間前の予報では34℃だったが実際は30℃

3か月以上記録的に暑い日が続いたから涼しい日は正確に予報しろ!
75
(1): 埼玉県 09/19(金)19:34 ID:lGu+EHBQ(1)調 AAS
現在最新の週間天気予報
21日(日) 曇時々晴 30%
22日(月) 曇時々晴 30%
23日(火) 曇時々晴 30%
24日(水) 曇時々晴 30%
25日(木) 曇時々晴 30%
26日(金) 曇時々晴 30%
 
露骨な手抜き予報。
76: 09/19(金)21:07 ID:ksUtbEOd(1)調 AAS
>>75
期間後半は低気圧が接近大気が不安定になると予想
先日降った大雷雨がありそう

曇り一時雨に予報が変わる可能性もあるかもな
この時期、関東だけ雨と無縁なんてありえないこと
秋雨シーズンは関東が一番顕著で、伊豆諸島は10月末まで太陽から見放される日が続くのが普通
77: 09/20(土)09:52 ID:+X6P+PWx(1/2)調 AAS
名古屋地方気象台2025年09月20日05時発表 日中の最高29℃
6時24℃→24.3℃(当たり)→9時26℃→24.0℃(外れ)→12時27℃→15時28℃→18時26℃→21時25℃→24時25℃

9時33分に22.4℃まで下がって今日の最低を更新 9時40分22.5℃
78: 09/20(土)12:24 ID:9vvGH+qD(1)調 AAS
雨雲の動きとか言うの、何アレ
過去にはその場で生成と消滅を繰り返していた雨雲が
予測に入った途端、風に流されて平行移動を始めるのを見せられれば
誰でもこりゃあたるわけないなと思うわ
79: 09/20(土)15:18 ID:+X6P+PWx(2/2)調 AAS
名古屋地方気象台2025年09月20日11時発表 日中の最高26℃
12時25℃→23.6℃(外れ)→15時26℃→24.4℃(外れ)→18時26℃→21時26℃→24時25℃

05時発表から最高を3℃下げた 12時は05時発表では27℃としていたが実測23.6℃の大外れ
80: 09/20(土)17:04 ID:R4Fvm/gy(1)調 AAS
関東東海の冷気と近畿以西の暖気が
判別できるような天気図を求めます
南から冷たく湿った空気が・・・
81
(1): 09/20(土)19:16 ID:1tMRiVrD(1)調 AAS
gbんm
hn
82: 名古屋市 09/21(日)06:08 ID:ZbpW8JB4(1)調 AAS
昨日の予報、昨日5時発表では曇夕方から雨だったが、実際は昼前に降ったのみ。
当日の予報も満足に出来ないのか。鬼畜ここに極まれり。
今日の予報、おとつい17時発表では晴時々曇だったが、実際は未明に大雨。
傘マークのない予報でこの体たらく。善良なる国民の貴重な土日を台無しにした罪は岩より重い!
害虫共に俺達の人権が侵害されているぞ!これは国際問題だ!
83: 09/21(日)07:16 ID:RMqrAOdU(1)調 AAS
>>81
Grub Bern Neuheim Maisprach Hellikon Neuedegg

一見意味のなさそうなものにも価値を・・・
84: 09/21(日)19:18 ID:lbdce0XP(1)調 AAS
遠くの台風、低圧部、熱帯擾乱で煽る
だけの記事書くの楽しそう
近づいた後は知らんぷり
85: 09/21(日)21:09 ID:TWZeq61G(1)調 AAS
よりによって世界陸上最終日に...
86: 09/22(月)11:09 ID:zfVT7WMa(1)調 AAS
根釧の線状降水帯
予想もしていなかったので全く無警戒でした
というか国民に予想させて何になると申しましょうか
さすが現象を知り尽くした気象庁さんならではの快挙
火のないところにも煙を立たせる力技に脱帽
87: 09/23(火)01:13 ID:JaJH2AFo(1)調 AAS
関東甲信地方 3か月予報(10月~12月)
2025年09月22日 4時00分 気象庁発表

10月~12月 気温 平均気温は、高い確率50%です。

10月 天候 天気は数日の周期で変わりますが、平年に比べ晴れの日が少ないでしょう。
 気温 気温は、高い確率60%です。
降水量 降水量は、平年並または多い確率ともに40%です。

11月 天候 平年と同様に晴れの日が多いでしょう。
 気温 気温は、平年並または高い確率ともに40%です。

12月 天候 平年に比べ晴れの日が多いでしょう。
 気温 気温は、平年並または低い確率ともに40%です。
降水量 降水量は、平年並または少ない確率ともに40%です。

気温、降水量の各階級の確率(%)
気温 関東甲信地方
10月~12月 20/30/50
10月 10/30/60
11月 20/40/40
12月 40/40/20

降水量 関東甲信地方
10月~12月 30/30/40
10月 20/40/40
11月 30/30/40
12月 40/40/20

低い(少ない)/平年並/高い(多い)
88: 09/23(火)07:36 ID:pvNz4lLS(1)調 AAS
大袈裟なようで警報と特別警報は
能登の件など出し惜しみするのは
シンプルに理解できんわ
気象現象がより狭い地域超集中的
になって追い付いてないのもあるが
89: 09/23(火)08:06 ID:50j099kP(1)調 AAS
市町村単位で発表する方式に変わったので
何時間も前から発表して警戒を呼び掛けるという
従来のやり方ができなくなったのだと思います
出し惜しみというよりは実況を待っているのです
その分(利用しにくい)予報官コメントで補ったり
「予想以上に発達した場合は」とか
「線状降水帯が発生した場合は」などの
「おことわり」が併用されています
90: 09/23(火)23:43 ID:s4laYlnf(1)調 AAS
結局、〇象〇って何してんの?
独自の予報を出している男気のある気象予報士ってこの世の中に存在しているのかいな?

結局のところ予報士の存在意義って何だろう?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s