神奈川県気象情報 51 (196レス)
神奈川県気象情報 51 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しSUN (ワッチョイ 0fcd-JHPd) [sage] 2025/08/19(火) 06:51:34.76 ID:YVkKKHCR0 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: ★スレッドを立てるとき本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 ) 神奈川の気象に関するゆる~いスレです。 ・町田、羽田は東京都なので異なります ・現地の気象情報を書き込む際は地域名も書いてください (緑区・南区は横浜市か相模原市かを明記) ・一見に分からないネタ・隠語は止めてください ・>>980を踏んだら宣言の上で次スレを立てて下さい ・荒らしは無視してください。 前スレ 神奈川の気象情報 48 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kana/1750426794/ 神奈川の気象情報 49 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kana/1754275311/ 神奈川の気象情報 50 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kana/1755391671/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/1
97: 名無しSUN 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ e3c8-KUyc) [sage] 2025/09/05(金) 17:46:41.96 ID:yN325yYB0 WNの1時間予報びっくりするくらい当たらなかったわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/97
98: 名無しSUN 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 6fef-aD9e) [sage] 2025/09/06(土) 03:26:37.02 ID:wpXK3LdC0 今年の夏の暑さ・小雨について分析した結果が気象庁から報告されている。 神奈川に限ったものではないが気象に関心のあるの参考になるかも。 主要な原因は2つ: (1) 太平洋熱帯域の西部で海水温が高く、アジアモンスーン域の積乱雲の活動が早くから活発だった。 (2) 地球温暖化の影響に加え、北半球中緯度帯の海面水温がここ数年顕著に高いことも日本を含む中緯度帯の気温が高いことに寄与した可能性がある。 来年以降についての言及は少ないが、地球温暖化を背景として、 気温の上昇率が増加の傾向にある (予測を上回っている) とされている。詳しくはPDF文書を参照。 令和7年夏の記録的な高温と7月の少雨の特徴およびその要因等について(2025/9/5) 〜 異常気象分析検討会による分析結果の公表 〜 www.jma.go.jp/jma/press/2509/05b/kentoukai20250905.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/98
99: 名無しSUN 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sae7-lzig) [sage] 2025/09/06(土) 07:44:00.70 ID:k9fHsivea 昨夜はエアコンつけて寝落ちしたんだが、早朝ゴミ出しに行ったら外の方が涼しくて驚いた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/99
100: 名無しSUN 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 7f7d-p9A7) [sage] 2025/09/06(土) 20:35:05.64 ID:xmz8jJe+0 静岡での台風被害が酷いな 神奈川は箱根に守られたか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/100
101: 名無しSUN 警備員[Lv.6][新] (ササクッテロ Sp3b-Rd44) [sage] 2025/09/07(日) 00:28:30.98 ID:OSDSfX3Wp >>100 静岡空港の駐車場で車が水に浸かってるニュース動画見たけど、凄い被害だろうな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/101
102: 名無しSUN 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3e02-h0AF) [sage] 2025/09/07(日) 03:53:27.54 ID:Qo+OoSY60 静岡では1万戸が停電していて、復旧の見込みもたってないと報じられてたね 被災した人は暑さが応えると言っていたが長引くとキツいだろうね 9/1の防災訓練では毎年地震が想定されてるけど、猛暑だって災害だと思うよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/102
103: 名無しSUN 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa47-Rd44) [sage] 2025/09/07(日) 06:23:06.40 ID:SY3rN4Qva 快晴で湿度低くて気持ち良い天気だ、昼間には暑くなりそうだけど・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/103
104: 名無しSUN 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1a0f-ERpe) [] 2025/09/07(日) 10:52:43.25 ID:DbE5r0f80 過ごしやすくなってきました(*'ω'*) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/104
105: 名無しSUN 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ e3bd-Rd44) [sage] 2025/09/07(日) 18:10:04.66 ID:E7O4Ld1o0 以前静岡空港の駐車場に停めたことあるけど あの空港って高台の上にあるんだよな それなのに何故駐車場が水没するの? って思ったけど そこだけ窪地になってるんだってね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/105
106: 名無しSUN 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8ba0-08wO) [sage] 2025/09/07(日) 20:06:58.72 ID:zTGy2fBK0 雨量もかなりだったから水の行き場がなくなったのも大きいと思う ニュースで静岡の停電は今日中に大半が回復するそうで良かった 9月は台風のシーズンだから人ごとじゃないよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/106
107: 名無しSUN 警備員[Lv.6][新] (アウアウウー Sa47-Rd44) [sage] 2025/09/07(日) 23:01:56.91 ID:YbtfSeasa 月が綺麗だ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/107
108: 名無しSUN 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7a18-DN92) [sage] 2025/09/07(日) 23:16:16.66 ID:EW/TOdmH0 今晩は皆既月食 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/108
109: 名無しSUN 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sa47-Rd44) [sage] 2025/09/08(月) 00:21:57.19 ID:Sj2kUVX5a 1時過ぎから始まるみたいね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/109
110: 名無しSUN 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b3dc-DN92) [sage] 2025/09/08(月) 01:53:29.04 ID:twAt0f2C0 上の方から欠け始めてるね 眠いから全部は見てられないのが惜しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/110
111: 名無しSUN 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa47-Rd44) [sage] 2025/09/08(月) 03:25:51.97 ID:iA3ldnfda 今見たら赤黒くて不気味な感じだわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/111
112: 名無しSUN 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8ba0-h0AF) [sage] 2025/09/08(月) 04:37:30.00 ID:7jKrHzEG0 見そこなったー 次の皆既月食は2026年3月3日だって http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/112
113: 名無しSUN 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7ac0-dsLL) [sage] 2025/09/08(月) 05:58:57.34 ID:wjnAklLP0 割と直ぐに来るな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/113
114: 名無しSUN 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa47-Rd44) [sage] 2025/09/08(月) 16:34:01.29 ID:miOg7owMa 晴れると、やっぱ暑い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/114
115: 名無しSUN 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 1b60-08wO) [sage] 2025/09/08(月) 18:18:19.14 ID:l1r3pSFZ0 暑いよね さきほど外出したんだが、空は暗くなりはじめているのに、蒸し蒸しする 東京の方角は荒れてるっぽいな。灰色の雲が雷で光っていたよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/115
116: 名無しSUN 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7aa9-xDDZ) [] 2025/09/08(月) 18:24:24.63 ID:jzV+nn8c0 東京方面がピカピカ光ってるな こっちには来ないだろうけど@相模原 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/116
117: 名無しSUN 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1a43-Rd44) [sage] 2025/09/09(火) 00:04:20.96 ID:I+ozn0DF0 今夜は湿度が高くて蒸し蒸しするわ、ひと雨降って欲しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/117
118: 名無しSUN 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b3ab-08wO) [sage] 2025/09/09(火) 06:09:37.85 ID:tdmpaulg0 今朝も蒸すぞ。まだ陽も昇っておらず、薄暗いのだけれど。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/118
119: 名無しSUN 警備員[Lv.4][新] (ササクッテロラ Sp3b-Rd44) [sage] 2025/09/09(火) 13:54:28.42 ID:++kGEH88p 午前中買い物行ってきたけど、凄い蒸し暑いから不快感強いわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/119
120: 名無しSUN 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ aa59-4hhk) [] 2025/09/09(火) 15:11:35.66 ID:sW9qAyaq0 昨日の夜蒸し暑かった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/120
121: 名無しSUN 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 33d9-h0AF) [sage] 2025/09/09(火) 19:20:33.51 ID:7jyL7PlH0 暑さそのものよりも「蒸す」のがキツいよね 気象庁サイトにある「2週間気温予報」によると、最高気温の予報が平年よりも2〜4℃高い日が続いている 正直あまり見ないほうがいいかもしれないが、傾向としては右下がりなのが救いか www.data.jma.go.jp/cpd/twoweek/?fuk=46 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/121
122: 名無しSUN 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ b671-MbLg) [sage] 2025/09/10(水) 07:47:24.05 ID:GOXMaR5a0 涼しくなった後の熱帯夜は辛い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/122
123: 名無しSUN 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3395-ERpe) [] 2025/09/10(水) 09:53:07.43 ID:sEkX0IQv0 風が欲しいっす http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/123
124: 名無しSUN 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 97f7-08wO) [sage] 2025/09/10(水) 16:30:17.55 ID:JrPnP8/+0 昨日よりはマシだった 空が高くて秋の空に近づいてきた気がする http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/124
125: 名無しSUN 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 9721-MbLg) [sage] 2025/09/10(水) 16:40:39.99 ID:GOXMaR5a0 陽射しが強烈で夏以外の雰囲気を感じられなかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/125
126: 名無しSUN 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 97f7-08wO) [sage] 2025/09/10(水) 17:57:43.73 ID:JrPnP8/+0 日本海側や北関東では豪雨が降ってるのに、神奈川には雨雲がやってこないね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/126
127: 名無しSUN 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ b654-Rd44) [sage] 2025/09/11(木) 00:10:46.65 ID:ZzYtuUPc0 すっごい蒸し暑い、風が有るからってウォーキング行ったら汗だく http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/127
128: 名無しSUN 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 9a30-crzC) [] 2025/09/11(木) 03:33:30.14 ID:H+BzvEUg0 西から雷鳴が http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/128
129: 名無しSUN 警備員[Lv.2][新芽] (ササクッテロラ Sp3b-Rd44) [sage] 2025/09/11(木) 04:35:43.39 ID:Xjv3Ush5p 海の上が雷でピカピカ光ってる、海風も涼しくなって来た でも、こっちまでは雨来ないっぽい @藤沢 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/129
130: 名無しSUN 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0372-h0AF) [sage] 2025/09/11(木) 06:02:13.19 ID:h+tdZIN80 全体に薄雲がかかっているけど、まだ雨の気配は感じられない@よこはま http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/130
131: 名無しSUN 警備員[Lv.7][新] (アウアウ Sa86-dsLL) [sage] 2025/09/11(木) 10:22:48.25 ID:sw79k6j4a 今夜の雨量がヤフーだと0.5mmだがウェザーニューズだと2mmと結構な降り どっちが当たる? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/131
132: 名無しSUN 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7fbc-ERpe) [] 2025/09/11(木) 14:19:19.04 ID:P480+geM0 今日の気象現象に都民ら歓喜の声(´・ω・`) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/132
133: 名無しSUN 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa47-Rd44) [sage] 2025/09/11(木) 15:35:23.09 ID:y2+Gafc3a 土砂降り来たーっ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/133
134: 名無しSUN 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1ada-9fl+) [sage] 2025/09/11(木) 15:48:34.49 ID:E0CYhQHh0 雷雨すごい そして空気が涼しくなった…! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/134
135: 名無しSUN 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 9793-h0AF) [sage] 2025/09/11(木) 17:42:28.40 ID:Aua3m0y10 どしゃ降りもすごかったけど、県内も都内も電車がことごとく遅延・見合わせになってしまった。 大井町線なんて電車が落雷でダウンしてしまい、5本の電車が故障したと言ってたよ。接続駅は人であふれていた。 今の気象に、古い電車が対応していなくなってるんだよな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/135
136: 名無しSUN 警備員[Lv.6][芽] (アウアウウー Sa47-Rd44) [sage] 2025/09/11(木) 23:05:08.52 ID:sbnyQtFva 止んでた雨がまた降り出した、遠くの空が雷で光ってる @藤沢 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/136
137: 名無しSUN 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f6e2-DN92) [sage] 2025/09/12(金) 01:59:48.17 ID:VMA9jxq80 凄い雷だった 稲妻と同時に雷鳴が聞こえた 近いところに落ちたかと思ったわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/137
138: 名無しSUN 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 97b6-h0AF) [sage] 2025/09/12(金) 04:55:39.14 ID:v+Dwurjz0 昨晩の大雨のレーダー画像を時系列でコマ送りっぽくしてみた その前のお昼の大雨も同様に横浜で発生したので、都市部を起点とするような豪雨が1日のうちに2度あったようだ 上段: 20:10頃に鶴見近傍で発生して、10分ほどで豪雨に発達した時のレーダー画像 下段: 20:30からのコマ送り。ほぼ同じ場所にとどまって雨を降らせ続け、4時間くらいして勢力が落ちた 1枚ものだがファイルサイズが3MBあるので注意 i.imgur.com/pFAYGta.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/138
139: 名無しSUN 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 97b6-h0AF) [sage] 2025/09/12(金) 06:09:45.79 ID:v+Dwurjz0 今朝は涼しいね、昨夜の雨で空気が洗われたのかな、秋を感じる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/139
140: 名無しSUN 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウ Sa86-dsLL) [sage] 2025/09/12(金) 07:38:36.83 ID:UH0XF8tVa 昨晩は新川崎の辺りにいて空がしきりに稲光で光っていたけど音は大分遅れて聞こえていたから雷は遠かったらしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/140
141: 名無しSUN 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f67d-DN92) [sage] 2025/09/13(土) 01:27:17.71 ID:DYlngHhw0 TVK観てたら川崎とかに大雨警報出ててびっくり まだ大気の状態不安定なのかね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/141
142: 名無しSUN 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7fe7-h0AF) [sage] 2025/09/13(土) 07:07:18.09 ID:8iHAXid70 日替わりという感じだね。今日は雨が降りそうだし。季節の移り変わりってことなのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/142
143: 名無しSUN 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa47-Rd44) [sage] 2025/09/13(土) 07:27:01.29 ID:c7NwbbYwa 今朝は涼しかった、明日からまた暑くなりそうだけど・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/143
144: 名無しSUN 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 7fe7-h0AF) [sage] 2025/09/13(土) 15:34:17.06 ID:8iHAXid70 西から雨雲が近づいていて、今は静岡のあたりで強く降らせてるんだが、 いずれ神奈川へもやってくるかもしれない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/144
145: 名無しSUN 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 9749-dsLL) [sage] 2025/09/13(土) 19:14:12.31 ID:kbQnF2fP0 茨城から電車で横浜に帰っていて21時頃に着く予定だが…丁度その頃に降り始めそうだな… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/145
146: 名無しSUN 警備員[Lv.4][新芽] (ササクッテロロ Sp23-2pJB) [sage] 2025/09/14(日) 04:26:10.06 ID:b4S6y67bp 風強いな、空気がねっとりとしてて涼しくない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/146
147: 名無しSUN 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 3faa-w8tn) [sage] 2025/09/14(日) 06:01:14.21 ID:Humr7bFq0 湿気が下がってくれるだけでマシになるのにね でも、9月に入って日の出・日の入りが早くなったと感じる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/147
148: 名無しSUN 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 7fc8-w8tn) [sage] 2025/09/14(日) 19:22:16.54 ID:t1uOnfMK0 しかし蒸し暑いね 気象予報士さん曰く、温度が下がりきらないため、今夜は熱帯夜になるとのこと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/148
149: 名無しSUN 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa53-2pJB) [sage] 2025/09/15(月) 00:42:01.14 ID:Nf0N6jhia 熱帯夜って25℃以上だから、昨今の夏だと当たり前のように熱帯夜だよね 深夜でも30℃とか時々有るし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/149
150: 名無しSUN 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 7fc8-w8tn) [sage] 2025/09/15(月) 06:26:21.71 ID:shP4PTDv0 昼はともかく夜も寝づらい時はエアコンを使ってるよ 最低気温が25度を下回るのは、Yahoo、tenki.jpともに9/19(金)からだそうで、期待したい ちなみに昨年、2024年の横浜は、9/22まで暑い日が続いた。10月も30度超えが1日あった www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=46&block_no=47670&year=2024&month=9&day=&view=a2s http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/150
151: 名無しSUN ころころ [500] (ワッチョイ 3fe6-dbhU) [sage] 2025/09/15(月) 12:33:46.75 ID:P0iC54hA0 今週末あたりから最低気温20℃ってほんとかな 待ち遠しいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/151
152: 名無しSUN 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sa53-2pJB) [sage] 2025/09/15(月) 23:48:15.16 ID:to0jpplMa 期待させて裏切られる・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/152
153: 名無しSUN 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ff2b-QmN/) [sage] 2025/09/16(火) 00:49:47.40 ID:1TUcv8Au0 涼しくなる詐欺にだまされ続けてるけどさすがにそろそろなんとかなれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/153
154: 名無しSUN 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8f65-mPtt) [sage] 2025/09/16(火) 05:15:32.16 ID:GHnP453b0 今朝も蒸すね。空は薄暗いし、秋の虫も鳴いているんだけど、真夏のように蒸す。 日本だけなのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/154
155: 名無しSUN 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4f06-mPtt) [sage] 2025/09/16(火) 17:40:23.34 ID:jY2C3GLr0 今日も暑かったけど、横浜のアメダスは33℃だった 週間予報では、明日・明後日は同じくらいだが、その後は下がる傾向なので もう少しのがまんかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/155
156: 名無しSUN 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8f72-w8tn) [sage] 2025/09/17(水) 05:22:00.88 ID:bWpQfFlS0 このスレも過疎ってきたな、と思って以前の神奈川板をチェックしたら、継続のスレが立っていた 例によって荒らされて落ちては立てての繰り返しだが、専ブラで除去できるので、気分転換に応援してもいいかもしれないね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/156
157: 名無しSUN 警備員[Lv.3][新芽] (ササクッテロラ Sp23-2pJB) [sage] 2025/09/17(水) 05:35:07.56 ID:p+JCeGDXp 俺は最近街BBSの神奈川気象と、ここを覗いてる、街の方は住人多い感じ このスレは知ってる人少ないのかワッチョイがダルいのか分からんけど住人少ないね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/157
158: 名無しSUN 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4fe9-es4b) [] 2025/09/17(水) 09:33:30.32 ID:TTOhmbKV0 ちょっとづつ涼しくなってきたから何でもOKだよw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/158
159: 名無しSUN 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4fe9-es4b) [] 2025/09/17(水) 10:30:37.84 ID:TTOhmbKV0 明日と明後日の最高気温が11度も違うってどういうことw?@神奈川西部 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/159
160: 名無しSUN 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 3f7a-dbhU) [sage] 2025/09/17(水) 16:38:11.42 ID:wzWZTvVS0 うわ、今日暑いね… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/160
161: 名無しSUN 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0f48-Ohfd) [sage] 2025/09/17(水) 16:59:46.26 ID:KPUoLmTT0 明日で夏が終わる見込み… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/161
162: 名無しSUN 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 3f67-w8tn) [sage] 2025/09/17(水) 17:12:22.98 ID:/owOBJkO0 そうなるといいけどなー、みなとみらいに行ってきたが暑かったよ 高層ビルで囲まれてるせいか風は来ないし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/162
163: 名無しSUN 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 3f67-w8tn) [sage] 2025/09/17(水) 17:19:59.13 ID:/owOBJkO0 ちなみにアメダスは、小田原35.5℃ 海老名35.1℃ 横浜33.5℃ Yahooによると明日は今日より1〜2℃上回るそうだ 金曜の雨予報は消えた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/163
164: 名無しSUN 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3f67-w8tn) [sage] 2025/09/17(水) 17:27:32.82 ID:/owOBJkO0 >>157 自分もまちBBSは見るが、流れが速すぎると思うときもあるし、両極端な存在なのかもね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/164
165: 名無しSUN 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sa53-2pJB) [sage] 2025/09/18(木) 00:04:03.12 ID:sEsENA8Sa 今夜は、めっちゃ蒸し暑い〜 気温約28℃ 湿度89% @藤沢 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/165
166: 名無しSUN 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3f62-w8tn) [sage] 2025/09/18(木) 05:45:46.92 ID:Im6UsVw90 夜中に目が覚め、寝苦しくて2時間くらい寝付けなかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/166
167: 名無しSUN 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3f62-w8tn) [sage] 2025/09/18(木) 06:03:51.33 ID:Im6UsVw90 昨日よりも暑いという予報がでてるね、そして午後からの雷雨の可能性も 真夏の熱い空気を追い払って欲しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/167
168: 名無しSUN 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 3ffa-dbhU) [sage] 2025/09/18(木) 09:04:35.82 ID:bVbAQ3+Y0 今夜から気温が下がる予報だね 頼んだぞ…! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/168
169: 名無しSUN 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8f25-w8tn) [sage] 2025/09/18(木) 17:23:54.54 ID:flced9l10 予想されてた豪雨は神奈川を避けてしまった? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/169
170: 名無しSUN 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8f7d-Pk/W) [sage] 2025/09/18(木) 17:41:17.09 ID:Sj+RIlZd0 降り出しの時間がドンドン遅くなり今見たら0時からになってんな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/170
171: 名無しSUN 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4fb0-w8tn) [sage] 2025/09/18(木) 18:44:25.99 ID:LShyoGvH0 今後の雨予報によると、これから神奈川上空に雲が発生するそうだね 実際、埼玉県は活発そうな雨雲が湧いてきてる www.jma.go.jp/bosai/kaikotan/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/171
172: 名無しSUN 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7f59-o/4m) [] 2025/09/18(木) 22:08:00.05 ID:CrVny7Yh0 すごいの来てる~ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/172
173: 名無しSUN 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4f16-qkCt) [] 2025/09/19(金) 00:09:00.24 ID:TLo34oo10 雨降ってます いやぁ〜涼しいです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/173
174: 名無しSUN 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4fb0-w8tn) [sage] 2025/09/19(金) 05:15:40.49 ID:NUrNYI0g0 待望の雨 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/174
175: 名無しSUN 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 3fe0-dbhU) [sage] 2025/09/19(金) 05:50:20.72 ID:mguhj8lp0 3,4か月振りにエアコン止めた 感動! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/175
176: 名無しSUN 警備員[Lv.4][新芽] (ササクッテロラ Sp23-2pJB) [sage] 2025/09/19(金) 19:44:13.88 ID:3qZ5Qv5qp 部屋の風通しよくないから、外より蒸し暑いな エアコン入れるか迷う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/176
177: 名無しSUN 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ 4f39-w8tn) [sage] 2025/09/20(土) 04:55:27.38 ID:s1psVuuf0 昨夜は涼しくてむちゃくちゃよく眠れたよ@川崎 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/177
178: 名無しSUN 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ 4f39-w8tn) [sage] 2025/09/20(土) 05:31:04.69 ID:s1psVuuf0 今夏の高温とその影響が、米国CNNのニュースでも取り上げられていたよ 増加する高齢者の孤立と結びつけて、高齢者にとってリスク要因になっていることや、 行政がクーリングスポットや監視システムを導入したり、自宅を個別に訪問をしていることが紹介されていた 日本ではこういう視点で報じられないよね それに施策は受け身的な対応にとどまっているなという印象を持った 世界で最も高齢化が進む国が、致命的な二重の危機の中で猛暑とどう闘っているか (英語) edition.cnn.com/2025/09/19/asia/japan-climate-heat-elderly-crisis-intl-hnk-dst http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/178
179: 名無しSUN 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sacf-P6+q) [sage] 2025/09/21(日) 06:40:08.44 ID:Nup8GNJ9a 気温は26℃位だけど蒸し暑い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/179
180: 名無しSUN 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0a05-6dA2) [sage] 2025/09/21(日) 15:47:02.84 ID:CFlhArFP0 なんかようやく8月の終わりらしくなってきたね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/180
181: 名無しSUN 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2bb8-3pIy) [sage] 2025/09/21(日) 18:06:45.69 ID:ArdmnoU80 本当にずいぶん楽になった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/181
182: 名無しSUN 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 6bbd-P6+q) [sage] 2025/09/21(日) 18:15:32.77 ID:FcpQkbnx0 そしてあっという間に冬が来る http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/182
183: 名無しSUN 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2bb8-3pIy) [sage] 2025/09/21(日) 19:43:19.59 ID:ArdmnoU80 新横浜のあたりから急に雨雲が発達してきたよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/183
184: 名無しSUN 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sacf-P6+q) [sage] 2025/09/22(月) 00:09:48.92 ID:J06CNn6sa 外出てみたら、ちょっと寒いくらい 気温21.1℃ 湿度79% @藤沢 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/184
185: 名無しSUN 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 2bb8-3pIy) [sage] 2025/09/22(月) 05:55:00.28 ID:mGb0dgY/0 水道水が冷たい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/185
186: 名無しSUN 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ e34e-p2ny) [sage] 2025/09/22(月) 16:39:55.05 ID:s08K6SkZ0 外の空気が涼しくて気持ちいいね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/186
187: 名無しSUN 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e34e-3pIy) [sage] 2025/09/22(月) 19:27:45.41 ID:s08K6SkZ0 10月からの3ヶ月予報の解説記事がでてるが、10月は高いけど、11月以降は寒くなるとのこと 長く続いた高温傾向に終止符? 11月以降急な寒さで日本海側は大雪も 冬の天候見通し tenki.jp/forecaster/domoto_yukiyo/2025/09/22/35854.html 気象庁のHPにはもう少し詳しい説明がある 地球温暖化で温度が高いけど、3ヶ月の後半は偏西風の蛇行が変化して 冬型の気圧配置になりやすく、寒気の影響を受けやすいそう www.data.jma.go.jp/cpd/longfcst/kaisetsu/?term=P3M http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/187
188: 名無しSUN 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ e34e-3pIy) [sage] 2025/09/23(火) 06:05:48.09 ID:PL4ladIn0 一気に空気が変わったね。今朝は寒いくらいだった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/188
189: 名無しSUN 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8b72-p2ny) [sage] 2025/09/24(水) 05:14:22.33 ID:DZdr3JOu0 すっかり秋の気候になった。先週までの暑さがうそのよう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/189
190: 名無しSUN 警備員[Lv.7][芽] (アウアウウー Sacf-P6+q) [sage] 2025/09/24(水) 09:47:13.34 ID:Mi6gxrpba 窓少し開けて寝たら寒くて目が覚めた、夜が蒸し暑くないのはホッとする http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/190
191: 名無しSUN 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 6bbd-P6+q) [sage] 2025/09/24(水) 10:11:27.03 ID:Scf32BNE0 予報見るとまだ最低気温が20度超える日が何日かあるから 布団を替えるのは10月に入ってからだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/191
192: 名無しSUN 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0a19-3pIy) [sage] 2025/09/24(水) 17:25:02.83 ID:2n7+ACTE0 日本ではあまり報じられないけど、温暖化による異常気象で台風が巨大化しているそうだ いま東南アジアを襲っている今年最大の台風ラガサ(Ragasa)は、最大風速176kmh、瞬間風速268kmhもある 台湾では直撃こそ避けられたが、湖が決壊して洪水が発生して15名が亡くなり、それ以上の行方不明者もいるとある このクラスの台風が日本にきたらと思うと怖い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/192
193: 名無しSUN 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bbc8-3pIy) [sage] 2025/09/25(木) 06:24:56.48 ID:r32oLfJ70 虫の声がやけに多く聞こえる 暑さにとらわれていて気づかなかっただけかもしれないが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/193
194: 名無しSUN 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e308-pA6B) [sage] 2025/09/25(木) 17:55:35.51 ID:/5qt7lG40 秋の虫の音に混じって時折になって蝉っぽいのが聞こえる… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/194
195: 名無しSUN 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8e5f-3pIy) [sage] 2025/09/26(金) 06:57:28.91 ID:bTvdEBMe0 今朝は気持ちいい。空や雲の色が秋らしいね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/195
196: 名無しSUN 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ a7c1-p2ny) [] 2025/09/26(金) 13:11:43.31 ID:XZqwO/7M0 今年最後の気温30度かな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1755553894/196
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s